BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

帽子タイプヘルメットの新たなシリーズ「DROA(ドロア)」を新発売|KABUTO

ファッションと安全を掛け合わせた帽子タイプヘルメットが、カブトより新登場。

キャップ型とキャスハンチング型 「カブト DROA(ドロア)」

OGKカブトが、日常使いのファッションとして生まれた帽子タイプヘルメットシリーズより「キャップ」と「キャスハンチング」型の「DROA(ドロア)」を新たに発売。

帽子タイプヘルメットとは?

帽子タイプヘルメットは、自転車用の安全基準であるSGマーク制度に適合した軽量コンパクトなソフトシェル帽体に、パターンにこだわった立体感のある帽子(ヘルメットカバー)を装着している。普段着の帽子感覚でかぶることができる自転車用ヘルメットだ。

カジュアルな印象を持たせるDROA

「DROA」シリーズは、従来の帽子タイプヘルメットと比べ、よりカジュアルな印象を持たせることを目指し開発。

クラシックなベースボールキャップをモチーフにした帽子カバー「キャップ」

ナチュラルなカラーリングと立体感のある刺繍ロゴが、スポーティな雰囲気とカジュアルさを演出。シンプルながら存在感があり、日常のコーディネートにも自然に溶け込むデザインに仕上げている。

クラシカルなハンチングのフォルムに、カジュアルな素材感を合わせる「キャスハンチング」

落ち着いた印象を与えつつ、デニム調とキャンバス調の2種類をラインアップし、カジュアルな装いにもマッチします。

DROA(ドロア)

KHキャップ

価格:オープン価格
発売:2025年4月
サイズ(重量):54~57cm未満(300g)
カラー:キャメル/ネイビー、グレー/チャコールグレー、アイボリー/ベージュ(KHキャップ)、デニムネイビー、ベージュ(KHキャスハンチング)

DROAの詳細はこちら

KHキャスハンチング
  • DROAに取り付けする帽子(ヘルメットカバー)は専用品であり、市販の帽子をかぶせることは不可
  • サイズが異なる帽子(ヘルメットカバー)は装着不可
  • シクレ/デイズ/リベロ/ドロアのヘルメット本体(KB-28)は共通。サイズが同じであれば専用帽子を付け替えて使用することが可能。(専用帽子のかぶせ方については、取扱説明書を確認)

問:オージーケーカブト https://www.ogkkabuto.co.jp/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load