
新型ロードシューズ「M3 Pro」と「M3 Sport」発売! 「Gran Tourer」シリーズ新色登場|QUOC

Bicycle Club編集部
- 2025年04月16日
INDEX
プロロードレーサーであるゲラント・トーマスとパートナーシップをかわすプレミアムサイクリングシューズブランド「QUOC(クオック)」が、ロードモデルの新作とグラベルモデルの新色を発表した。
新作「M3 Pro」 「M3 Sport」シューズおよび、「Gran Tourer」の新色
フカヤが、QUOC(クオック)の新型ロードサイクリングシューズ「M3 Pro」&「M3 Sport」および、人気のグラベル/アドベンチャーシューズ「Gran Tourer」シリーズの新色を発売した。
究極のレーシングシューズ M3 Pro
ツール・ド・フランス勝者ゲラント・トーマス選手との共同開発から生まれた「M3 Pro」は、効率性、パワー、安定性、スピードを追求し精密に調整された、究極のレーシングシューズ。
プロ選手の習慣を研究し、オフシーズントレーニングからワールドツアー中の激しいスプリントまで、年間を通じて信頼性の高いパフォーマンスを発揮する。
M3 Proの特徴
- アッパー:TPU ラミネートメッシュ
リブ構造を持つオールシーズン対応TPU アッパーが伸縮を抑制し、足を確実にホールド。摩耗に強くお手入れも簡単なため、使い続けてもきれいな外観を保ちます - ソール:カーボンファイバーソール
妥協のない剛性で最大限のパワー伝達を実現。 - クロージャー:デュアルダイヤル
平行なレースガイドを備えたデュアルダイヤルシステムにより、高負荷をかけても安全かつ快適なフィット感を提供。 - サポート力と快適性を実現するヒールカップ
- 解剖学に基づいた圧力緩和機能を備えた振動減衰インソール
M3 Pro
価格:\50,600(税込)
重量:240g (EU42)
アッパー:TPU ラミネートメッシュ
ソール:カーボンファイバー
クリート:3 ボルト (Shimano, Look, Speedplay)
カラー:ホワイト
サイズ:EU38-43 ※ハーフサイズなし
快適性とパフォーマンスの融合 M3 Sport
QUOC独自の美学と最新技術を融合した「M3 Sport」は、自らのスタイルを貫くライダーのために設計されたシューズ。
レースグレードのDNAを受け継いだ最適なパワー伝達を実現しつつ、上質で足に馴染みやすいPUアッパーにより、履き始めから高い快適性を提供する。スピードと快適性の両方を重視するライダーに向けた一足です。
M3 Sportの特徴
- アッパー:PU アッパー
優れた耐久性とレザーのような質感が特徴のPU アッパーを採用。
パッド入りのシュータンを採用し、快適性を高める - ソール:カーボンファイバーソール
M3 シリーズ共通のカーボンファイバーソール - クロージャー:デュアルダイヤル
パッド入りのシュータンと組み合わせることで、確実かつ快適なフィット感を実現 - サポート力と快適性を実現するヒールカップ
- 解剖学に基づいた圧力緩和機能を備えた振動減衰インソール
M3 Sport
価格:\35,200(税込)
重量:230g (EU42)
アッパー:PU アッパー
ソール:カーボンファイバー
クリート:3 ボルト (Shimano, Look, Speedplay)
カラー:ホワイト、チョーク
サイズ:EU38-44(ホワイト)、EU38-43(チョーク)※ハーフサイズなし
自然の移ろいを足元に。Gran Tourerのシーズンコレクションの新色
シーズンコレクションは、サイクリングと自然界の美しさを繋ぐ、Gran Tourerシリーズの新色。季節の狭間にある色や質感にインスパイアされ、静寂と現代性が洗練された形で融合される。「Gran Tourer XC」と「Gran Tourer II」の2モデルから登場している。
Gran Tourer XCの新色「Moss」と「Chalk」

インスピレーション:緑豊かな森のトレイル。アースカラーのカーキ、スレートグレーのボーダー、春のハリエニシダの花をイメージしたイエローのレタリング、ライムストーングレーのトレッド。

Gran Tourer IIの新色「Stone」

インスピレーション:花咲く小石の道。落ち着いたラベンダーとコンクリートグレー、ソフトピンクのアクセント。季節を問わず活躍するニュートラルなデザイン。
Gran Tourer XC
価格:\38,500(税込)
カラー:モス、チョーク
サイズ:EU38-43 ※ハーフサイズなし
Gran Tourer II
価格:\33,000(税込)
カラー:ストーン
サイズ:EU38-43 ※ハーフサイズなし
問:フカヤ https://fukaya-nagoya.co.jp/
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。