BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

4⽉19、20⽇ 東京ビッグサイトで日本最⼤のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2025」開催

日本中、そして世界中から集まったさまざまな自転車ブランドが東京ビッグサイトに集合!  サイクルモード東京が今年もやってくる!

⽇本最⼤のスポーツサイクルフェスティバルが4月19~20日に開催

⽇本最⼤のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2025」が、4⽉19⽇(⼟)から20⽇(⽇)までの2⽇間、東京ビッグサイトで開催される。国内外有名ブランドのロードバイクやクロスバイクなどスポーツ⾃転⾞が集まり、会場内外に設置した東京湾を臨む1.1km超のロング試乗コースで、⾃転⾞の性能を存分に体感できる。

試乗だけではない、さまざまな新企画も実施!

また、ヘルメットやウェアなどの⾃転⾞関連商材を直接⾒て試すことも可能。話題のスポーツ電動アシスト⾃転⾞を集めた「SPORTS e-BIKEエリア」や国内外のサイクリングスポットを紹介する「ジテンシャ×旅フェア」のほか、⾃転⾞の魅⼒と楽しさをショート動画にして、発表する「BICYCLE SHORT MOVIE CHALLENGE」、全国の有名ショップが出店する「SHOPエリア」など新企画を実施。

さらに、“坂バカ”俳優としてお馴染みの「猪野学」さんや、「世界⼀過酷なレース」アドベンチャーレースに挑む「所幸⼦」⽒などが登場するアクションステージなど、イベントならではのステージが盛りだくさん。さらに同時開催イベントとして、会場隣接の東京臨海広域防災公園にて「防災×サイクルフェス」も開催される。

サイクルモード東京2025の注目コンテンツ抜粋

BICYCLE SHORT MOVIE CHALLENGE

⾃転⾞の魅⼒と楽しさ、初めて⾃転⾞に乗れたわくわく感、どこまでも⾛りたくなる魅⼒といった⾃転⾞の素晴らしさを伝える動画を募集する。会場内では動画コンテストも実施される。

『弱⾍ペダル』×CYCLEMODE

コミックス累計発⾏部数3,200万部を超える⼤⼈気ロードレースコミック「弱⾍ペダル」とサイクルモードのコラボレーションが今年も実現︕ 渡辺先⽣が⾃⾝の⾃転⾞愛を語り尽くすトークショーと、チャリティサコッシュのサイン会を会場内で実施する。

キッズエリアと自転車教室

⽇本⼀楽しい⼦供向け⾃転⾞乗り⽅教室。乗り⽅と共に⾃転⾞に関するマナーやルールをしっかりレクチャーしてくれる。サイクリストへの第1歩をここから始めよう。

ヴィンテージバイクマーケット

デルタブレーキ︖ダブルレバー︖ 最新の技術が詰め込まれたバイクとはまた違った魅⼒を持つオールド、ヴィンテージの世界を覗いてみよう。

有名⼈が続々登壇するトークステージ

“坂バカ”俳優としてお馴染みの「猪野学」さんや、「世界⼀過酷なレース」アドベンチャーレースに挑む「所幸⼦」さんなどが登場。さらにアクションステージなど、イベントならではのステージが盛りだくさんだ。

CYCLE MODE TOKYO 2025

会場:東京ビッグサイト東6-8ホール+東京臨海広域防災公園
⽇時:2025年4⽉19⽇(⼟)〜20⽇(⽇) 10:00〜18:00  ※最終⽇は17:00まで ※両⽇9:30〜⾃転⾞販売店優先⼊場
⼊場料(税込)
【前売券】1,500円 ※オンラインのみ販売
【⼥性券】1,300円 ※前売券販売期間中のみ
【オンライン当⽇券】1,700円
【会場購⼊当⽇券】1,900円 ※中学⽣以下無料
公式サイト:https://www.cyclemode.net/2025/
主催:サイクルモード実⾏委員会(テレビ⼤阪/ テレビ⼤阪エクスプロ)

問:サイクルモード事務局 06-6947-0284

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load