BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

杏寿沙さんと行く!「メリダ・サイクリング・アカデミー Eバイク ファンライド」

ミヤタサイクルが「MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)」にてイベントを開催。元宇都宮ブリッツェンフェアリーの杏寿沙さんといっしょに伊豆の名所を巡る e-bike ファンライドを 9月23日(月) に開催する。以下、プレスリリースより。

カメラに収めたくなる下田の絶景スポット巡り!

今回はコースを南伊豆に移し、下田駅をスタートし弓ヶ浜海岸、竜宮窟、ペリーロードを巡る約25キロコース。日本の渚百選に選定されている白い砂浜がとても綺麗な弓ヶ浜海岸。お昼ご飯は、弓ヶ浜海岸の目の前にある青木さざえ店で貴重な下田 S 級を味わえる S 級さざえ定食、南伊豆の特産品の伊勢海老がついた弓ヶ浜定食から選んでいただきます。その後、伊豆半島ジオパークに認定されている竜宮窟へ立ち寄り、枝垂れ柳の並木と石畳、なまこ壁が美しい風情漂う小路「ペリーロード」を巡ります。

参加予約は、8 月 29 日(木)より MERIDA X BASE 公式 HP の予約ページにて受付を開始致します。

【スケジュール】
10:00~ 受付、開会式
10:30 下田駅出発
11:30~13:30 弓ヶ浜海岸見学後、昼食
14:45~14:45 竜宮窟見学
15:15~15:45 ペリーロード見学
16:15~16:45 下田駅着、閉会式後解散
(総距離 22.9 km)

【講座概要】
2019年9月23日(月) 10:00~16:45 (伊豆急下田駅集合)
受講料 13,000円 (昼食、バイクレンタル込み)
定員 10名 (最少催行人員 5名)
※大変恐れ入りますが、現地までの往復交通費、宿泊費等は各自でご負担をお願いいたします。
※電車スケジュールは下記をご参考ください。

東京6:30発(JR東海道本線)→熱海 8:26発(JR伊東線)→伊豆急下田9:50着
東京7:56発(新幹線こだま)→熱海 8:26発(JR伊東線)→伊豆急下田9:50着

【ゲストライダー:杏寿沙さん】
2015年~2016年 宇都宮ブリッツェンフェアリー自転車競技部所属。現在はラジオパーソナリティ、栃木県内のイベントMC、スポーツジムでのインドアバイクトレーナー、JプロツアーイベントMC、自転車イベントのゲストライダー、宇都宮ブリッツェンコラムを担当するなど自転車を中心に幅広く活動中。心拍計POLARアンバサダー、サイクルアパレルブランドASSOSアンバサダー。

詳細はこちらをチェックしよう。
http://www.merida.jp/x-base/event/370/

MERIDA X BASE
静岡県伊豆の国市田京 195-2 道の駅 伊豆のへそ内
http://merida.jp/x-base

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load