
「サイクルハリマ」のSNS開設! サイクルフォトコンテストも実施

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年02月04日
東播磨県民局と北播磨県民局が、幅広いライダーにサイクリングを楽しんでもらうべく、初心者向けルートから上級者向けのロングルートまで、4つのルートを掲載したサイクルマップを作成。各地で配布を行っている。
また、このサイクルルート周辺地域の魅力をより体験してもらうべく、ルート周辺のビュースポットやおすすめ立ち寄りスポットなどを随時投稿できる場として、SNS(Instagram/Facebook)アカウント「@cycle.harima」を開設した。
■SNS(Instagram/Facebook)
開設日:令和2年1月31日(金曜日)~
アカウント名:@cycle.harima(サイクルハリマ)
このSNSアカウント開設を記念し、SNSでは「サイクルフォトコンテスト」を開催。詳細は以下のとおりだ。
サイクルフォトコンテスト
■応募期間
令和2年2月10日(月曜日)~令和2年3月16日(月曜日)
■応募方法
SNS(Facebook/Instagram)アカウント「@cycle.harima」を検索&フォロー。ハッシュタグ「#サイクルハリマ」を付けて、東・北播磨で撮影した魅力ある地域情報の写真とコメントを投稿。
■賞品
A賞(1名)
ホテルグリーンプラザ東条湖2食事付ペア宿泊券
B賞(4名)
松右衛門帆のバッグ(高砂市特産品)
C賞(5名)
ふく蔵お食事券2000円分
■主催
東・北はりまサイクルフォトコンテスト実行委員会
(東播磨県民局加古川土木事務所・北播磨県民局加東土木事務所)
■問い合わせ先
東・北はりまサイクルフォトコンテスト実行委員会事務局
(株)丸尾計画事務所 TEL:079-293-6799
詳細はこちらをチェックしよう。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nhk01/press_200131doboku.html
- TAG :
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。