
【CATLIKE(キャットライク)】スペイン|ロードバイクヘルメットブランド辞典

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年01月08日
ロードバイクに乗るうえで欠かせないアイテム「ヘルメット」。軽さ、エアロダイナミクス性能、通気性など、それぞれ異なる特性を理解し、シーンに合わせて選びたい。各ブランドの特徴とおすすめモデルを紹介する。
その他のロードバイクヘルメットブランドについてはコチラから。
ロードバイクヘルメットブランド一覧
エアロダイナミクスを追求したブランド「CATLIKE(キャットライク)」
多数の通気孔を配置し、快適性と安全性を両立したウィスパーでその名を高めた。
キャットライクのおすすめモデル
「KILAUEA(キラウエア)」
キャットライクらしいデザインテイストを残しながら、通気孔を大型化して効率よく空気を内部に取り込むことで、頭部は常に快適に保たれる。また乱流の発生を抑制するデザインによって、空気抵抗によるロスも最低限に抑えられる。
サイズ:M(55〜57㎝)、L(58〜60㎝)
カラー:ブラック×ゴールド、ホワイト、ブラック
重量:225g(M)、245g(L)
CATLIKE(キャットライク)2019年のおすすめモデルはコチラから。
その他のロードバイクヘルメットブランドについてはコチラから。
ロードバイクヘルメットブランド一覧
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。