
【TEAM ユキヤ通信2020 №12】ハードな168kmの第2ステージを48秒遅れでフィニッシュ

Bicycle Club編集部
- 2020年02月25日
アラブ首長国連邦で開催中のUCIワールドツアー『UAE Tour』第2ステージは山岳コースとは言えないものの、間絶え間なくアップダウンが続き、 獲得標高は山岳コース並みの2000mを越え。最後はレースの名物とも言える、最大勾配17%のハッタダムの激坂をいっきに駆け上がってのフィニッシュとなるため、この激坂に入るまでのエーススプリンターたちの位置取りが集配の分かれ目となるハードな168kmだった。

チームはエンリコ・バッタリンが激坂ゴールスプリントで11位に入り、新城選手はトップから48秒遅れの56位でレースを終えています。

「今日のコースはハードでしたが、自分の仕事はこなせています。第3ステージの山岳ステージは総合も左右するので、プールスをしっかり守りながら走るのみです!」
公式ページ
https://www.theuaetour.com/
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。