
【レース】Jプロツアー開幕にも影響。東日本クラシックなどが延期に

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年03月27日
3月27日、JBCF(全日本実業団自転車競技連盟)がJプロツアーの開幕戦となる予定だった東日本クラシックなど、レースの開催について開催の可否を発表した。以下、HPより。
無観客大会も検討したが、東日本を延期に
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況下、JBCFは大会開催可否に関してどのような対策を取れば開催できるのか。無観客大会としてJPTのみ開催するか。オープン戦として実施するかなど様々な可能性を模索してまいりました。
そのような状況下、3月25日に小池東京都知事より「感染爆発の重大局面だ」との発言があり、感染拡大のスピードが上っている現実があります。
このことから、選手や観戦者、スタッフ、関係者の感染リスク回避および公衆衛生等の観点から、JBCFと致しましては誠に残念ながら下記大会の中止を決定致しました。
■東日本ロードクラシック群馬大会(4月18日、19日)
■西日本ロードクラシック広島大会(4月25日、26日)
■堺クリテリウム(5月17日)
*「東日本ロードクラシック」「西日本ロードクラシック」はJBCF創設時からの歴史ある大会につき、新型コロナウイルスが収束した段階で、改めて開催を目指す考えです。
*堺クリテリウムは、Tour of Japan開催中止に伴い中止とさせて頂きます。
ツアー・オブ・ジャパン公式HP内ニュース・・・ http://www.toj.co.jp/?tid=101688
きらら浜タイムトライアル(5月2日)以降の大会の開催可否判断につきましては、改めてご案内させて頂きます。
開幕戦を心待ちにされている皆さまにおかれましては大変残念なご連絡となってしまいますが、何卒、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
問い合わせ:JBCF 一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟
https://www.jbcf.or.jp
- TAG :
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。