「ツール・ド・熊野」が開催中止を発表
Bicycle Club編集部
- 2020年04月03日
今年で22回目を迎えるツール・ド・熊野が、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、大会の開催を中止することを発表した。以下、プレスリリースより。
第22回 ツール・ド・熊野 大会開催中止について
大会開催の可否については、ツール・ド・熊野実行委員会の陣頭指揮のもと、WHO(世界保健機関)や日本政府をはじめとする関係機関の対応や、国内外のロードレースイベント、その他各種競技の対応ならびに動向を注視しながら、あらゆる検討を重ねてきました。
そんな中で、4月1日付でUCI(国際自転車競技連合)より、「新型コロナウイルスの影響により6月1日までに開催予定のUCI公認レースは関係者の安全確保のために中止とする」との措置が発表されました。
また、3月から行われている日本への入国制限が4月3日に73カ国・地域に拡大され、日本人を含めた対象地域からの到着者すべてに2週間の待機が義務付けられている状況です。
ツール・ド・熊野では、感染拡大防止策として無観客レース、開催延期、また開催地・熊野地域への経済効果も含め、大会開催に向けて検討を続けてまいりましたが、出場選手・観戦者・大会関係者・メディアのみなさまの健康と安全を最優先に考慮した結果、4月2日にツール・ド・熊野2020年大会の開催中止を正式に決定いたしました。
2020年大会は残念ながら開催中止となりますが、2021年に向けてこれまで以上に魅力あるレースとなるよう、準備を進めてまいります。
ツール・ド・熊野
https://www.tourdekumano.jp/
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。