
4月12~13日にTEAM INEOSが「ZWIFT eRace/eRide」を開催!

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年04月08日
TEAM INEOSが、4月12日(日)にスペシャルイベントとしてZWIFTにゲスト参加する。
Watopia(ワトピア)でのeRide/グループライドとなっているので、ぜひ参加してみよう。
また、グループライドの後には、TEAM INEOSの選手たちが、あのAlpe du Zwiftに挑戦するeRaceが開催される。eRaceの様子はZWIFT YouTubeチャンネルで生配信!
「ZWIFT eRace/eRide」の詳細以下のとおりだ。
各カテゴリーでTEAM INEOSの選手がライドリーダーを務める
TEAM INEOSの選手たちは、eRaceが始まる前に、Watopiaのフラットコースを2周してウォーミングアップします。このウォーミングアップをeRide / グループライドとして、世界中のサイクリストと一緒に走ります。選手たちは3つのグループライドをホストしており、どのグループにも自分のレベルに合わせたカテゴリーで参加可能です。
各カテゴリーでTEAM INEOSの選手がライドリーダーを務めます。しかし、ライドがスタートするまでどの選手がライドリーダーを務めてくれるかは秘密にされ、走り始めるまでわかりません!
このグループライドでは、TEAM INEOSの選手たちは、実際のレースと同じようにCASTELLIのチームジャージを着用し、バイクはチームカラーのPINARELLO DOGMA F12に乗ります。
以下のリンクにある3つのグループライドのいずれかにサインアップしてから、カテゴリーの横にあるイベント説明の+記号をクリックして希望されるペースに合わせてください。各グループのライドは約40分~1時間を予定しています。
TEAM INEOS eRideは、4月12日(日)23:00(日本時間)から、すべてのカテゴリーの方が参加できます。グループライドは、23:00、23:30、翌0:00スタートの3グループに分けられ、チームイネオスの選手たちは各グループの各カテゴリーに参加します。
TEAM INEOS eRide
4/12(日)23:00(日本時間)から
詳細はこちら
グループライドの後には4月13日(月)1:00(日本時間)からTEAM INEOSのeRaceがZwift YouTubeチャンネルで生配信される予定です。
Zwift // Team INEOS eRace
4/13 1:00配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=UeJ264JU9Uc&feature=youtu.be
問:カワシマサイクルサプライ
http://www.pinarello.jp
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。