プロ選手も自宅でイタリア一周「 2020年ジロ・ ヴァーチャル」4月18日スタート!
Bicycle Club編集部
- 2020年04月18日
延期が発表されているジロ・デ・イタリアが、4月18日から5月10日までバーチャルライド「GIRO D’ITALIA VIRTUAL(ジロ・デ・イタリア・バーチャル)」を開催。イタリア現地時間4月18日18:00、つまり日本時間19日1:00からスタートとなる。
自宅でバーチャルレースに参加でき、男、女トップ選手と走れる
このバーチャルレースには一般参加も可能で、総合トップ選手にはマリアローザが与えられる。ライダーたちが週に2回スマートトレーナーに乗り、イタリア赤十字を支援する7つのバーチャルステージに挑む。
参加ライダーはチーム ユンボ・ヴィズマをはじめ、UCI男子チームが7チーム、イタリア代表チーム。さらにピンクレースも開催、UCI女子チームが3チーム、イタリア代表チームも参加する。
イタリア赤十字への支援WEBサイト
https://www.retedeldono.it/en/giro
ジロ・デ・イタリア・バーチャル参加チームと選手
男子 チームと選手
- アスタナプロチーム( Alexey Lutsenko and Davide Martinelli)
- モビスターチーム(Johan Jacobs and Jorge Arcas)
- チームバーレーン・マクラーレン(Fred Wright and Grega Bole)
- チームユンボヴィズマ(Paul Martens and Taco van der Hoorn)
- アンドローニジョカトリ・シデルメク(Mattia Frapporti and Nicola Bagioli)
- バルディアーニCSFファイザネ(Mirco Maestri and Nicolas Dalla Valle)
- ヴィーニザブKTM(Simone Bevilacqua and Manuel Bongiorno)
- イタリアナショナルチーム (Elia Viviani and Samuele Zoccarato)
女子 チームと選手
- アスタナウーマンチーム( Liliana Moreno and Katia Ragusa)
- モビスターウーマンチーム( Barbara Gualisi)
- トレック・セガフレード(Elisa Longo Borghini and Lizzie Deignan)
- イタリアナショナルチーム(Maria Giulia Confalonieri and Arianna Fidanza)
このほかイヴァン・バッソやステファノ・ガルゼリ、アレッサンドロ・バラン、クラウディオ・キアップッチ、アンドレア・タフィ、ステファノ・アロッキオ、アレッサンドロ・ベルトリーニなどの「レジェンド」ライダーも参加する。
ロベルト・ヘーシンク(チーム ユンボ・ヴィズマ/オランダ)も7つのステージに自宅から参加する
コースは7ステージ、毎週2ステージのペースで開催
4月18日から21日まで開催される、バーチャルの第1ステージ。これは実際のジロで第10ステージで使われる予定のトルトレント峠を越えすアップダウンコースだ
今回使われるコースは実際に使われる予定のジロ・デ・イタリアのコースデータを使う。すべてで7ステージあり、毎週2ステージずつを期間内にこなしていくことになる。また、総合リーダーにはマリアローザ、U26歳にはマリアビアンカ、そして最速ライダーにはガーミンローザが、ぞれぞれ男女に与えられる。
そして、毎週火曜日と金曜日にジロ公式WEBサイトで結果が発表される。このほか、毎週土、日、水、木には、ジロ公式メディア(YouTube、Instagram、Facebook)でライブ放送される。
こちらからエントリー
http://www.giroditalia.it/eng/giro-virtual/
ジロ・デ・イタリアバーチャルステージ
バーチャル 第1ステージ
Stage 10 – 4月18日(土)-21(火)
SAN SALVO > TORTORETO – (from Controguerra, final 32.1km – 480m vertical elevation)
バーチャル 第2ステージ
Stage 12 –4月22(水)-24(金)
CESENATICO > CESENATICO (NOVE COLLI) – (from Linaro to Sogliano al Rubicone, 32.7 km – 980m vertical elevation)
バーチャル 第3ステージ
Stage 16 –4月 25(土)-28日(火)
UDINE > SAN DANIELE DEL FRIULI (1 lap of the stage’s final circuit) – (final 26.9 km – 550m vertical elevation)
バーチャル 第4ステージ
Stage 17 –4月29日(水)-5月1日(金)
BASSANO DEL GRAPPA > MADONNA DI CAMPIGLIO – (from Villa Rendena, final 25.9km – 930m vertical elevation)
バーチャル 第5ステージ
Stage 18 –5月2日(土)-5(火)
PINZOLO > LAGHI DI CANCANO (Stelvio National Park) – (from Bocca del Braulio, final 30.0km – 710m vertical elevation)
バーチャル 第6ステージ
Stage 20 – 5月6日(水)—8日(金)
ALBA > SESTRIERE – (from Briancon, final 31.5 km – 1,180m vertical elevation)
バーチャル 第7ステージ
Stage 21 – from Saturday 9 to Sunday 10 May
CERNUSCO SUL NAVIGLIO > MILAN ITT TISSOT – (full stage, 15.7km – 30m vertical elevation)
参加するのに必要な機材
参加は無料で、下記WEBサイトから参加できる。ただし、ガーミンサイクルコンピュータ・エッジとスマートトレーナがーが必要だ。まず、ガーミンコネクトに登録をし、そこからデータをガーミン・エッジにダウンロード、スマートトレーナーと連動させることができれば参加できる。
対応機材
Edge 520 / 520 plus Edge 530 Edge 820 Edge 830 Edge 1030
参加はこちらから
http://www.giroditalia.it/eng/giro-virtual/
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。