
スペイン一周「ブエルタ・ア・エスパーニャ」がコース変更、ポルトガルを通らず

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年05月09日
オランダ開催を断念したブエルタ・ア・エスパーニャ2020(ブエルタ)が今度はポルトガルでの開催も断念した。2020年10月20日からバスク地方でスタートし、本来はポルトガルを通過する予定だったが、主催者はポルトガルを通過しないことを発表した。5月9日現在スペインの感染者数は20万人を超え、死者数は2万6000人を超えている(スペイン保健省発表)、いっぽういち早くロックダウンしたポルトガルは感染者が3万人以下、死者数は1200人以下となっており(ポルトガル日本領事館発表)、両国の国境移動は制限されている状況だ。
第15、16ステージが変更に、代替都市はコースとともに後日発表
変更されるのは第15。16ステージで、当初第15ステージはスペイン、モスからスタートしポルトガル国境を越えポルトへ。さらに16ステージではポルトガルのビゼウのからスペイン国境を越えてシウダロドリゴへ向かうルートだった。現在、ポルトガルを通らないルートを検討、ポルト、マトジニョス、ビゼウに取って代わる代替開催都市はすでに承認されているが、それぞれのルートとプロファイルが確定した数週間以内に発表するという。
ブエルタのディレクター、ハビエルギレン氏は「2020年にポルトガルを訪れることができないのは残念ですが、この関係が消えないようにしたいです。この関係を維持し、形成したリンクを維持、発展させて、私たちを優しく扱ってきたポルトガル戻ることができるようにしたい」とコメントしている。
これで、オランダ、ポルトガルでの開催がなくなった、ブエルタだが唯一の国境越えとなる第5ステージ、フランス国境を越えてツールマレー峠をゴールにするコースは変更されていない。
ブエルタ・ア・エスパーニャ大会公式WEBサイト
https://www.lavuelta.es/es/
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
- CREDIT :
-
PHOTO: Photogómez Sport
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。