
パナレーサーの人気タイヤ「GravelKing」シリーズにSS(セミスリック)タイプを追加

Bicycle Club編集部
- 2020年05月18日
「Panaracer(パナレーサー)」から、新製品が登場。舗装路から未舗装路まで自由に快適に走りたいサイクリストのために開発された「GravelKing」シリーズに、遊びの幅を広げてくれるSS(セミスリック)タイプが加わった。以下、プレスリリースより。
ライディングの可能性を広げるグラベル&アドベンチャータイヤ!
センター部は転がりを重視した全く新しいパターンを、サイドにはGRAVELKING SKのセミノブを改良して配置することでオンロードでの走りの軽さと、グラベルでの走破性を両立しています。
テクノロジーではGRAVELKINGと同じく、耐久性と耐摩耗性に優れた「ZSGナチュラルコンパウンド」、軽量で衝撃吸収性に優れた「AX-αケーシング」、サイドカットやリム打ちに効果を発揮する「アンチフラットケーシング」を採用し長距離走行でも疲れない高性能なグラベル・アドベンチャータイヤです。
キャリパーブレーキでも取り付けが可能な28C、増えつつある650B、CXバイクでも対応が可能な32C、35C、本格的なグラベルレースでも使用される38C、43Cと幅広いサイズバリエーションをそろえ、どんなバイクにも合わせることができます。
ぜひGRAVELKING SSでいつものライドの幅を広げアドベンチャーを楽しんでください。
GRAVEL KING SS
価格:4,900円(税抜)/700×28C
価格:5,200円(税抜)/700×32C,35C,38C,43C,650B×48
サイズ/重量:700×28C(310g)、32C(黒サイド320g/茶サイド330g)、35C(380g)、38C(410g)、43C(480g)、650B×48(540g)
カラー:ブラック/ブラック・ブラウンサイド
タイプ:TUBED(チューブド)/ 28C
TUBELESS COMPATIBLE (チューブレスコンパーチブル)/ 700×32C,35C,38C,43C,650B×48
※20年7月発売(予定)
ブラウンサイド(700×28C)
ブラック/ブラック(700×28C)
<テクノロジー>
・「ZSG Natural Compound」(ゼットエスジー ナチュラル コンパウンド)
・「AX-α Cord」(エーエックス アルファ コード)
・「Anti-Flat Casing」(アンチフラット ケーシング)
詳細はこちらをチェックしよう。
https://panaracer.co.jp/pickup/GravelKing-semislick.html
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。