
日本自転車競技連盟、トラック、MTBの全日本選手権は開催の方向で調整

Bicycle Club編集部
- 2020年08月19日
日本自転車競技連盟(JCF)が10月9~11日に秋田県・田沢湖予定していたMTB(マウンテンバイク)の全日本選手権の日程と開催場所の変更を発表。さらにトラックの全日本選手権を11月4日~8日に群馬県・ヤマダグリーンドーム前橋で開催することを発表した。ロードは全日本選手権が行われないということが発表されているが、ほかの競技ではほぼ開催される模様だ。
MTB全日本選手権は世界選手権との重複を回避
8月18日、JCFは世界選手権と日程が重複していた全日本選手権の日程、開催場所の変更を発表した。
MTBの世界選手権は10月5日から11日にオーストリア、レオガングで開催され、クロスカントリーオリンピックXCO、クロスカントリーリレー、Eマウンテンバイク)のほか、ダウンヒル、パンプトラックの世界選手権もおこなわれる予定だ。公式WEBサイトでは
「本年10月9日(金)~ 10月11日(日)秋田県仙北市・田沢湖スキー場にて開催を予定しておりました「全⽇本選⼿権自転車競技⼤会 マウンテンバイク(DHI/XCO)」につきまして、既報の世界選手権日程変更に伴い、開催日程および開催地を変更することといたしました。
新しい日程、開催地につきましては、調整でき次第、発表いたします。」
と発表している。
トラックは前橋で開催、ただしマスターズは中止に
さらにJCFは8月19日に、日本自転車競技選手権大会―トラック(エリート)・オムニアム・パラサイクリングの日程と開催場所を発表。11月4日~8日の日程で、ヤマダグリーンドーム前橋(群馬県前橋市)となる模様だ。ただ、現在実施要項を作成しており、5日~8日の4日間に短縮となる可能性があるとしている。
JCF公式WEBサイト
https://jcf.or.jp/
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。