BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

【TEAM ユキヤ通信2020 №28】4日間のステージレースは総合40位!UCIポイント獲得

ベルギーのワロン地域で開催中の『VOO Tour de Wallonie (2.Pro) ツール・ド・ワロニー』に参戦中の新城選手。最終日の第4ステージも、リエージュ~バストーニュ~リエージュのコースを使用し、アルデンヌクラシックさながらの約200kmのレースとなった。新城選手は最終日をトップから2.24秒遅れの51位で無事にフィニッシュ。総合40位でUCIポイント獲得圏内に入り、4日間のステージレースを終えた。これにより、10月末まで延長となった東京オリンピックの選手選考ポイントも9ポイント加算された。

集団の先頭で仕事をする新城選手  Photo Cor Vos

『今日はスプリントにしたくないチームが主導権を握る展開でも、スプリントポイントでのボーナスタイム争いがあるだろうから、展開に順応していこうと言うチームの作戦でスタートした。
案の定、ボーナスタイム争いでアタック合戦が続き、1つ目(31km)のポイントまでは集団だったのだが、2つ目(47km)に向かっている途中に、13人が先行してしまった。チームからは誰も入っておらず、追いかけなければならない状況になってしまった。タイム差は30秒で、前に見えていたが一緒に引いてくれたのが、1人しか居なくて長く感じられた(苦笑)。
スプリントポイント過ぎに、前でもアタックがかかり二つに分かれた13人の先頭グループのうち、半分を吸収したところで、牽引を終えるまで、50kmくらいまで仕事をしていたので、後半に向けて出来る限り省エネで備えた。
幸いにも昨日よりは脚の調子は良くて、最後の周回までメイン集団前方で動けた。チームとしてはスプリント勝負では勝ち目がないので、どこかで仕掛けるしかなかったのだが集団はリーダーチームや総合を狙うチームにしっかりとコントロールされて、荒れた展開とはならなかった。
残り約10kmの登り口で、チームのエース、ケビン・インケーラ(オランダ)を良い位置で入らせて、自分は集団から遅れてしまった。久しぶりのベルギーの道には手こずったけど以後に脚を使いきり、終えられた事は良かった。 次戦に向けても良い準備になった。』

集団の中に粘る新城選手  Photo Cor Vos

新城選手の次のレースは、25日にフランス・プルエーで開催される85回の歴史ある1dayレース、『Bretagne Classic – Ouest-France (ブルターニュ・クラシック1.UWT)』となる予定だ。

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load