
丹波篠山市でモバイルスタンプラリー&インスタグラムコンテストを開催

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年09月18日
兵庫県丹波篠山市の自転車工房ハイランダーが、丹波篠山市と協力して地域活性化を目的としたモバイルスタンプラリーを開催する。以下、プレスリリースより。
地元ライダーが考案したコースを巡るモバイルスタンプラリー
兵庫県丹波篠山市の自転車工房ハイランダーの店主を務める村上大輔さんの出生地でもある丹波篠山市は、自然豊かな近くの田舎といわれている。ちょうど兵庫県の中 心部に位置し、週末になると阪神エリア(神戸、大阪、京都、など)から多くのサイ クリストが訪れるサイクリングスポットとなっている。
自転車工房ハイランダーの店主を務める村上大輔さん
村上さんは丹波篠山の自然環境、道路環境の良さを多くのサイクリストに伝えたく数年前から市と協力、イベントを行ってきた。2020年度はコロナウイルス対策も考慮しつつ、なるべく密にならないイベントとして、モバイルスタンプラリーとインスタグラムコンテストを開催する。期間は 9月18日(金)から11月30日(月)まで。
スタンプラリーでは、地元ライダーが考案した普段なかなか巡れないディープな丹波篠山を案内するコースを3つ設定している。また、協力店舗では秋の絶品グルメを用意、協力店舗にはサイクルラックとフロアポンプを設置し、のぼりも準備予定だ。
インスタグラムコンテストでは、自転車やサイクルコンピューターなど豪華な景品も準備している。アイコンは丹波篠山のデカンショ節で踊る女性が自転車に乗るという丹波篠山らしさを表現、ペダルは名産品の黒枝豆になっている。デザイナーさんのこだわりがつまった作品だ。
詳しくはこちらのwebページをチェックしよう。
https://tourism.sasayama.jp/tamabasasayamacyclingworld/ Instagram https://www.instagram.com/cycling_world_tamba_sasayama/
モバイルスタンプラリーアプリDIIIG
https://diiig.net/
自転車工房ハイランダー
〒669-2123 兵庫県丹波篠山市古市161-5
TEL.080-5311-7829
https://www.high-lander2.com/
- TAG :
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。