
【TEAM ユキヤ通信2020 №45】ジロ、エトナ火山を上るステージで新城はメカトラで114位

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年10月06日
第103回ジロ・デ・イタリアに参戦中の新城幸也。第3ステージはシチリア島の中部、小高い丘の上にある小さな町、エンナをスタートし、いっきに下り、海岸線にてでからはシチリア東部にあるエトナ火山、標高1793mの1級山岳でフィニッシュする、150kmの山岳レースだ。
総合上位を狙うチームのエース、ビルバオ(スペイン)は、ステージ12位でフィニッシュし、総合3位まで順位を上げている。
新城は勝負どころでメカトラ(機材故障)に見舞われましたが、21分29秒遅れの114位でフィニッシュした。
カメラに笑顔を見せる新城 Photo:Bettini Photo
新城のコメント
『エトナは20kmの長い長い登り、特に最後の2kmは勾配もキツかった。4km切ってからは遮るものも少なくて、強烈な向かい風のにも苦しめられた。
幸いにも!?登りの途中から軽い雨が振り出して、序盤の火照った身体をクールダウンしてくれて、気持ち良かった。
レースはビルバオが総合3位にジャンプアップ!! まだ、わからないが、このまま調子が良ければ、総合を狙って行くことになるだろう。
先ずは1週間経って、どうなっているか!?ですね。
自分は自転車乗り換えていたのが放送でも映ったみたいですが、転んではなくて、メカニックトラブルでした。
これから登りが始まる大事な時にメカニックトラブルになってしまい、ビルバオを最後まで助ける事が出来なくて残念だったが、まだまだ、明日からも手伝うところはたくさんあるので、頑張ります。』
と、語っている。
第4ステージは、中盤に3級山岳のみの140kmのレース。明日でシチリア島は
最後のステージ。レース後はイタリア本島へとフェリーでの大移動となる。
なお、このレースは日本でもGCN Race Pass(有料アプリ)にて全21ステージライブ配信される。
ジロ・デ・イタリア公式サイト
https://www.giroditalia.it/
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。