
【TEAM ユキヤ通信2020 №51】消耗の激しいステージを終え休息日へ

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年10月12日
第103回ジロ・デ・イタリアに参戦中の新城幸也。第9ステージはアドリア海の海岸線から内陸に入り、4山岳を越える、文字通り山場のスーテジ。雨と低い気温で選手たちの消耗が激しいステージとなった。新城はステージ77位、総合94位で前半の山場を終えた。
小雨の中、アドリア海、海岸線をスタートしていく新城 photo Miwa IIJIMA
以下、新城のコメント。
『序盤の山場のステージが無事に終わった。山岳コースもあるが、雨で寒さが一層レースを厳しいものにした。サイクルメーターでは6℃まで下がっていたし、平均が13℃だった。その状況でもチームは機能し、ペイヨをサポートしながら終盤まで行けた。総合を秒差で逆転をされてしまったが、また取り返せば良い。この4日間はストレスのかかるステージが続いたので明日はしっかりと休んで(頭も身体も)これから続く中盤戦に備えたいと思います。』
と、語っている。
なお、このレースは日本でもGCN Race Pass(有料アプリ)にて全21ステージライブ配信中!
ジロ・デ・イタリア公式サイト
https://www.giroditalia.it/
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。