
今治・しまなみ自転車大使に就任した門田基志さんがコメント「しまなみ海道を世界に発信していきたい」

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年11月17日
愛媛県今治市では、本市及びしまなみ海道の自転車観光にゆかりがある人が自らの活躍の場を通して今治市やしまなみ海道のサイクリング情報等を発信すること、本市及びしまなみ海道サイクリングブランドイメージの向上を図ることを目的に、今年度、「今治・しまなみ自転車大使(SHIMANAMI Ambassador)」を制度化した。
その今治・しまなみ自転車大使として、道端カレンさん、門田基志さんの2名が就任したことが、先日行われた「愛媛サイクリングの日SHIMANAMI自転車ふれあい広場」で発表された。全日本マウンテンバイク選手権大会出場のためこのイベントを欠席していた門田基志さんには後日、委嘱状を手交。門田さんからの就任コメントが届いた。
門田基志氏就任コメント
今治・しまなみ自転車大使「SHIMANAMI Ambassador」に就任し、今後どういう活動をしていきたいか?
「大使就任前からウェブを使ったりして、サイクリングを広める活動はしていたが、大使就任を機に、より一層しまなみ海道を世界に発信していきたい。」
先日(10/25)、しまなみ海道の来島海峡大橋の新たなキャッチフレーズ「クラウンブリッジ」が発表されました。これからのしまなみ海道についてどう思いますか?
「世界中探しても、しまなみ海道のように島々を橋で繋いでいるところをサイクリングできる環境はなく、現在でも世界中から来るべき場所になっていると思う。海外遠征等で知り合った海外の友人をはじめ、多くの方に走ってもらいたい場所です。コロナが治まってきたら、国内外のさらに多くの方にサイクリングを楽しんでもらいたい場所です。」
問:今治市産業部観光課
TEL.0898-36-1541
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。