
日本初のアワーレコード!自転車で1時間に何キロ走れるのか?ブリヂストン今村が挑む

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2020年11月19日
1時間でどれだけ自転車を走らせられるのか? を競うアワーレコードに今井駿介(チームブリヂストンサイクリング)が日本人として初めてチャレンジする。世界記録はヴィクトール・カンペナールツ(NTTプロサイクリング)が持っている55.089kmで、2019年4月16日にメキシコのアグアスカリエンテスで更新された。以下、JCF公式サイトより
日本初!JCFアワーレコードチャレンジ – 今村 駿介
11月23日に、日本では初めての試みのとなる「JCFアワーレコードチャレンジ」を伊豆ベロドロームで実施します。アワーレコードとは、1人が1時間でどれだけの距離を走れるかを競う1時間競走です。今回チャレンジするのは、日本自転車競技連盟 トラック中距離男子エリート強化指定選手の今村駿介選手です。今村選手がどこまで世界アワーレコードに近づけるか、ご期待ください。
今村駿介選手プロファイル
出身地 福岡県
所属 チームブリヂストンサイクリング
中央大学 在籍
祐誠高等学校 卒業
JCF公式サイト
https://jcf.or.jp/
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。