
パールイズミ・ウィンドブレーク ハンディ タイツ【チェック戦隊BCレンジャー】

もち
- 2021年02月06日
編集部が気になるパーツやアクセサリーをインプレッション! それぞれのメンバーが気になるアイテムをチェック。今回は、編集部員のモチが「ウィンドブレーク ハンディ タイツ」をテスト!
パッドなし! 秋冬に必須の防風ロングタイツ
パールイズミ
ウィンドブレーク ハンディ タイツ
価格:1万2980円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
毎日使えるロングタイツ
お尻やお股の痛み問題があまりなく、ロングタイツにショートパンツスタイルが好きなので、ずっとパッドなしの自転車用タイツがほしいと思っていた。春夏はランニング用のタイツで十分だけど、秋冬はほかのスポーツのタイツを代用できない。伸縮性が足りなかったり、吸汗速乾性に欠けることが多いからだ。そんななかパールイズミがパッドなしタイツを販売していた! さっそくお試し。平日、行きは5℃前後、帰りは5℃以下を自転車通勤する。適応気温が5~10℃だけど0℃くらいでまで全然大丈夫! 強風の日には高い防風性を実感。さらに着替えなくても不快感がなくオフィスで仕事ができる。休日はMTBでトレイルライドに行く。少し汗が出るような上りのあと、下って休憩しても汗冷えはなし! 毎日使用できるから個人的には2枚欲しい!
歴史と実績をもつパールイズミは、春夏から秋冬へ季節が変わった際、このパッドなしタイツを買い足すことで、夏用パンツも生かし、若干ではあるけれどコストをおさえて秋冬ライドを楽しんでもらえるように企画&製造した。
モチピンクのコメント
平日は自転車通勤、休日はトレイルライド、子どもとパンプトラック、ロードツーリングなどをしている。ロングライドはあまりしないけれど、気がついたらほぼ毎日自転車に乗っている!?
問:パールイズミ
www.pearlizumi.co.jp
SHARE