
宇都宮ブリッツェンがシュアラスターとパートナー契約!自転車用ケミカルの共同開発もスタート

Bicycle Club編集部
- 2021年02月01日
栃木県宇都宮市を拠点とする地域密着型のプロ自転車ロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」を運営するサイクルスポーツマネージメント株式会社は、シュアラスター株式会社と2021シーズンユニフォームスポンサー、自転車ケミカルの商品開発に関するパートナー契約を締結した。契約期間は2021年1月より1年間だ。
これにより、宇都宮ブリッツェン公式ユニフォーム腹部にシュアラスター株式会社のロゴが掲出されるほか、自転車用ケミカルの共同開発もスタートする。以下、プレスリリースより。
シュアラスター社との商品開発について
シュアラスター株式会社は、JCL(ジャパンサイクルリーグ)のオフィシャルパートナーに就任し、それに伴い、所属 2 チーム(宇都宮ブリッツェン/さいたまディレーブ)とシーズンユニフォームスポンサー及び自転車ケミカルの商品開発に関するパートナー契約を締結しました。宇都宮ブリッツェンでは選手やメカニックを中心に製品化に向けてのアイデアや意見をフィードバック。シュアラスター社が 2 チームと共同開発した自転車ケアアイテムが3 月以降実戦投入されます。製品発売後はレース現場での実戦使用を通し、商品のプロモーションを行います。
※自転車レース専用の新製品ケミカルについては 2021 年 3 月中にリリース、発売される予定です。
清水 裕輔 コメント
(宇都宮ブリッツェンゼネラルマネージャー兼監督)
「今回、シュアラスター様との契約が決まり大変嬉しく思います。カーケアで有名な「シュアラスター」と妥協無くこだわり抜いて共同開発したケミカルを発表できるのが今から楽しみです。新しいアイテムと共に、宇都宮ブリッツェンの走りにも磨きがかかると期待しています。」
増田 成幸コメント
(宇都宮ブリッツェン キャプテン)
「1 秒を争うサイクルロードレースにおいて、プロ選手として使用機材には妥協を許すことは出来ません。それはフレームやパーツだけでなく、チェーンやベアリングなど駆動部分においても同様です。年間約 3 万キロ以上を走り抜ける我々プロ選手だからこそ感じられる“直感”や“感覚”をもとに科学的な数値で製品を常に向上させるシュアラスター社の新製品を使用し、2021 シーズンは多くの勝利を目指します。」
シュアラスターゼロフィッシュを手にする増田成幸選手
宇都宮ブリッツェン公式サイト
https://www.blitzen.co.jp
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。