
ツール・ド・おきなわが「ROUVY(ルービー)」にコース提供!3コース完走で記念品をゲット

BiCYCLE CLUB 編集部
- 2021年02月05日
NPO 法人ツール・ド・おきなわ協が、沖縄県の令和2年度スポーツツーリズム戦略推進事業(オンラインスポーツイベント支援事業実施業務)として、インドアサイクリングソフトウェア「ROUVY(ルービー)」(https://rouvy.com/)での Tour de Okinawa コース提供を開始した。ツール・ド・おきなわの大会開催地域である「沖縄県北部地域(通称:やんばる)」の風光明媚な景色を 3 つのステージに分けて提供している。
また、コース提供を記念してROUVY 内で令和 3 年 2 月 22 日(月)にTour de Okinawa Challengeを開催。 Twitter でのハッシュタグを活用した地域特産品贈呈企画「ROUVY おきなわ体験企画」も実施予定だ。以下、プレスリリースより。
やんばるの景色が楽しめる3つのステージ
Tour de Okinawa Stage1 Churaumi (距離 26.1 km 標高 354m)
ツール・ド・おきなわレースコース序盤の本部半島の海岸線を走行。今回は特別に本部町瀬底島からスタートし、今帰仁村古宇利島を繋ぐ古宇利大橋でのフィニッシュとなる沖縄の美しい海(美ら海)を疾走するコース。
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/64087
Tour de Okinawa Stage2 Yanbaru (距離 33.7 km 標高 640m)
ツール・ド・おきなわ 100 kmコースのスタート地点であり、沖縄の大動脈と呼ばれる国道 58 号線終点の国頭村奥からスタートし、ツール・ド・おきなわを代表する山岳ポイントの与那を駆け上がりながら、やんばるの景色を楽しめるコース。
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/64510
Tour de Okinawa Stage3 Ti-da (距離 17.8km 標高 320m)
ツール・ド・おきなわレースコース終盤の名護市嘉陽からスタートし、最後の勝負所となる名護市大浦から羽地ダムへと続く。沖縄東海岸の暖かい太陽(てぃーだ)の日差しを受けて楽しめるコース。
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/64515
Tour de Okinawa Challenge
開催期間:2021年 2月 22日 – 2021年 3月 21日
チャレンジ内容:今回、提供を開始する Tour de Okinawa3 コース全ての完走
提供賞品:過去大会記念 T シャツ及び記念ジャージ
申込方法:https://my.rouvy.com/challenges から Tour de Okinawa Challenge にエントリー
ROUVY おきなわ体験キャンペーン
開催期間:令和 3 年 2 月 16 日(火)迄
キャンペーン内容:ROUVY での Tour de Okinawa コースを走ったことを証明できる画像(走行中 or 走行後)を#ROUVY おきなわをつけてつぶやいた方 10 名を抽選に沖縄県北部地域(やんばる)の特産品詰め合わせセット(5,000 円相当)を贈呈します。
注意事項:DM にてやり取りをしますので、DM を受け取れる方限定となります。商品内容につきましては、選択することはできません。
ツール・ド・おきなわ公式サイト
http://www.tour-de-okinawa.jp/
- BRAND :
- BiCYCLE CLUB
SHARE
PROFILE

BiCYCLE CLUB 編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。