
乗鞍でサイクリストの憩いの山小屋を作ろう! クラウドファンディングがスタート

Bicycle Club編集部
- 2021年04月16日
人気のヒルクライムイベント「乗鞍ヒルクライム」で知られる、サイクリストの聖地として人気の高い乗鞍岳。この日本屈指のヒルクライムコースの中腹に建つ山小屋「冷泉小屋」を再生するプロジェクトが始まっている。
自転車専門誌やWEBサイトなどで活動する自転車ジャーナリストのハシケン氏が、サイクリストウェルカムな山小屋に生まれ変わらせるベく全面的に携わっている。
そして、今年8月末のプレオープンをめざして、これまで15年に渡って閉ざされていた山小屋の再生資金を調達するためのクラウドファンディングがスタート。4月16日(金)から1ヶ月間で実施される。(以下、プレスリリースより)
「聖地・乗鞍にサイクリスト憩いの小屋を誕生させよう!」
https://camp-fire.jp/projects/382214/preview?token=1cwsykf3
今回のクラウドファンディングは、サイクリストに特化した内容が特徴です。サポーターに対するリターンの内容には、オリジナルプロダクト型と、実際に乗鞍で楽しめる体験型の2タイプをご用意しています。
サイクルウェアブランド「SUNVOLT」(サンボルト)が手がけるサイクルジャージはじめとする限定オリジナルグッズはバリエーション豊富の充実の内容です。
一方で、体験型リターンには、筧五郎氏や金子広美氏によるプライベートレッスンやチーム単位で応援しやすいリターンなど、今年の夏に乗鞍で楽しむことができる多くのリターンをご用意しました。好みのリターンをお選びいただきながら、新たなサイクリスト憩いの小屋の再生のためのご支援をいただけます。
募集期間 4月16日(金)から1ヶ月間
冷泉小屋再生プロジェクトの公式ページreisenhutte.mystrikingly.com/
冷泉小屋広報部によるnoteレポート
note.com/reisen0000
facebookページ
www.facebook.com/ReisenHutte
Twitterページ
https://twitter.com/NORIKURA_Reisen
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。