
第2ステージはオーストリア山岳地帯が舞台となる121.5kmでペイヨをサポート|TEAM ユキヤ通信 2021 №22

Bicycle Club編集部
- 2021年04月21日
北イタリアのトレンティーノ=アルト・アディジェ州と、オーストリアを舞台に開催中のステージレース『ツアー・オブ・ジ・アルプス(2.Pro)』に参戦中の新城幸也。第2ステージはイタリア、スイスと国境を接するオーストリア山岳地帯が舞台となる121.5km。1500m越えの2級、1級山岳が2つ設定され、標高1200mでのフィニッシュとなる。
以下、新城のコメントより。
『今日も雪がパラパラと降ってきた。4月だというのにアルプスは冬に戻って寒さ。ステージは120kmと短いが、前半50km平坦、残り70kmで獲得標高が3000mとかなり破壊力のあるステージだった。ペイヨ(ビルバオ)のサポートで1日過ごして、勝負所の登り手前でしっかりと前で入る事が出来た。チームオーダーの最低限の事は出来たのだが、先週のような登りの感触がまだまだ戻って来なかった…。しかし、昨日よりは良くなっているので、明日はもっ良いはず。ペイヨは総合で10位だけど、タイム差は2分近く遅れてしまったので、さて、第3ステージからはどうするかな。自分のやることを頑張るしかない。』
フィニッシュ後の新城 Photo Bettiniphoto
第3ステージはオーストリアをスタートし、標高1500mを越える山脈を沿うように進み、途中3度の山頂を越え、イタリアでフィニッシュする162kmのレースを走る。
GCN+(有料コンテンツ) 21時~
GCN+ Live racing, Highlights & Analysis + Documentaries, Shows & Adventure Films (globalcyclingnetwork.com)
レース公式サイト
Tour of the Alps | April 19-23, 2021 | Official Website
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。