
プロチームと共同開発「シュアラスター・チェーンクリーナー/チェーンルブ」で楽々メンテナンス

ニシヤマ
- 2021年06月27日
編集部が気になるパーツやアクセサリーをインプレッション! それぞれのメンバーが気になるアイテムをチェック。今回は、宇都宮ブリッツェン、さいたまディレーブなど、プロチームでもその性能が認められた高品質ケミカル「シュアラスター・チェーンクリーナー/チェーンルブ」を編集部のニシヤマがチェック。
プロチームも満足するケミカル
シュアラスター
チェーンクリーナー/チェーンルブ
価格:各1760円
容量:480ml(クリーナー)、220ml(ルブ)
製品寸法:228×91×66 mm(クリーナー)、180×66×53 mm(ルブ)

ノズルがしっかりしてるのも◎
カーワックスで知られるシュアラスターから登場したサイクル用のケミカルで、クリーナーとルブという基本セット。宇都宮ブリッツェンや、さいたまディレーブとの共同開発で生まれた製品だ。まずは、クリーナーでチェーンを洗浄。なかなかの勢いで噴き出す。付属のブラシがあるので、こすってまた洗浄を繰り返すと効果的だ。チェーンがキレイになったら、ルブを塗布。細いノズルからルブが噴射し、チェーンの細かいところまで潤滑していく。セミドライというのがいい塩梅で、ベタつかずチェーンのコマの中には残り、わりと長持ち。プロレーサーでも満足できる品質というだけあり、一般サイクリストにもオススメできる大満足のケミカルだ。

ニシヤマのひと言
家の自転車の注油担当。忙しくてサボりがちになると、梅雨のシーズンなどあっという間にサビサビに。息子の高校の駐輪場は自転車屋さんによるメンテチェックがあって、注油不足とチェックされてショック。
問:シュアラスター
www.surluster.jp
SHARE