BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

コスパのよさと使いやすい色使いが魅力、「ドネン・メンズロングスリーブジャージ」

編集部が気になるパーツやアクセサリーをインプレッション! それぞれのメンバーが気になるアイテムをチェック。今回は香港で生まれたアパレルブランドのサイクルジャージ「ドネン・メンズロングスリーブジャージ トリコロール」を編集部のハマダがテスト!

ドネン
メンズロングスリーブジャージ トリコロール

価格:9800円
サイズ:S、M、L、XL、2XL
カラー:3色

筋肉質ではない日本人にオススメ

2007年に香港で生まれたアパレルブランドで、現在サイクリング、トライアスロン、ランニングなどで5000を超えるクラブやチームのウエア製作を行っている。このモデルは春から秋まで使える長袖ジャージだ。サイズはやや細身の人向けで、欧州規格とはちょっと異なるようだ。とくに腕まわりなどはけっこう細身。着るとスタンダードなフィット感で、とくに肩まわりから腕まわりはカッティングのせいか、気持ちよく感じた。背面の3バックポケットや裾の滑り止めも装備。カラーもバランスがよく、派手過ぎず、地味過ぎず。これで1万円以下なら、コスパはなかなか高いぞ!

肩から腕にかけての動かしやすさやフィット感がいい。自然に乗車時のポジションがとれる。腕部分はやや細め
スタンダードな3バックポケット。欲を言えば、もっとポケット位置自体を下げたほうが手を突っ込みやすいと思う

 

ハマダのひとこと

これまで夏の長袖ジャージを着たことがなかった編集部員。じつは最近筋トレにより上半身のボリュームをアップしてしまい、少しこのジャージはきつめだった(笑)。1年半前ならジャストだったかもしれない。

浜田のその他の記事は
こちらから

問:アウタートップ
www.outertop.jp

出典

SHARE

PROFILE

ハマダ

Bicycle Club / 編集部員

ハマダ

元自転車ショップ店員であり、最新バイクや新製品の情報を日々追っている編集部員。短期ツーリングや週末サイクリングを好むザ・アベレージ サイクリスト。国内外の選手たちを熱く見守るロードレースファンでもある。趣味はパン屋巡り。

ハマダの記事一覧

元自転車ショップ店員であり、最新バイクや新製品の情報を日々追っている編集部員。短期ツーリングや週末サイクリングを好むザ・アベレージ サイクリスト。国内外の選手たちを熱く見守るロードレースファンでもある。趣味はパン屋巡り。

ハマダの記事一覧

No more pages to load