
與那嶺恵理は区間104位で最終日へ、五輪TT女王ファンフルーテンが首位|ブエルタ女子 ST3

Bicycle Club編集部
- 2021年09月05日
スペインで開催中の女子ロードレースのUCIワールドツアー「セラティジット チャレンジ by ブエルタ」は、9月4日に第3ステージが行われ、アネミエク・ファンフルーテン(モビスター チーム、オランダ)が独走でステージ優勝、個人総合でも首位に立った。日本チャンピオンの與那嶺恵理(よなみねえり、チーム ティブコ・シリコンバレーバンク)は区間104位で完走、総合では70位につけている。
4日間で行われる大会の3日目は、2つの山岳ポイントが設定された118.7kmの中級山岳コース。とはいえスタートからゴールまで常に起伏のある厳しい設定だ。與那嶺のチームはエースのクリステン・フォークナー(アメリカ)が総合で上位につけていたが、この日の序盤のクラッシュでリタイアとなってしまう。優勝したファンフルーテンは後半50kmを独走して、前日の第2ステージに続く2連勝を飾った。
以下では與那嶺自身のレポートをお伝えする。
エースがリタイア とにかく先頭が速い
GC7位のエースがクラッシュでリタイア。私は最初の上りから脚が痺れてしまいもうダメ。
ワンデイレースなら大丈夫なのですが、ステージは全く駄目だ。グルペットでゴールを目指してなんとか走りきました。
ただ、グルペットといえども67位から115位まで50名を超える集団なので。とにかく先頭がむっちゃ速いです。
チームはかなり残念。
明日は何もできないだろうけど、無事にゴールできますように。
全てを力に変えて
よなみね えり
セラティジット チャレンジ by ブエルタ 第3ステージ 結果
ステージ結果
1 アネミエク・ファンフルーテン(モビスター チーム、オランダ)2:41’53”
2 リアヌ・リッパート(チームDSM、ドイツ)+2’48”
3 カタジナ・ニエウィアドマ(キャニオン・スラム レーシング、ポーランド)ST
4 エリーザ・ロンゴボルギーニ(トレック・セガフレード ウィメン、イタリア)+2’51”
5 フローイチェ・マッカイ(チームDSM、オランダ)+2’55”
6 カタブランカ・バシュ(SDワークス、ハンガリー)+3’01”
104 與那嶺恵理(チーム ティブコ・シリコンバレーバンク、日本)+19’41”
個人総合成績
1 アネミエク・ファンフルーテン(モビスター チーム、オランダ)6:10’25”
70 與那嶺恵理(チーム ティブコ・シリコンバレーバンク、日本)+24’07”
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。