
日本トライアスロン連合初のトライアスロンバーチャルイベントを開催

Bicycle Club編集部
- 2021年10月08日
10月10日(日)から31日(日)まで開催される「村上・笹川流れ国際トライアスロン大会 バーチャルサイクリングイベント」の運営を、ワイズロードを展開するワイ・インターナショナルがサポートする。同イベントは、日本トライアスロン連合初のトライアスロンバーチャルイベントで、JTUの会員であれば誰でも参加可能だ。以下、プレスリリースより。
村上・笹川流れ国際トライアスロン大会 バーチャルサイクリングイベント
9月26日(日)に予定されていた「村上・笹川流れ国際トライアスロン大会」が新型コロナウイルスの影響で中止になったことを受け、開催を望む声が全国から寄せられたことをきっかけに、日本トライアスロン連合(以下 JTU)として初となるトライアイスロンのバーチャルイベントが開催されることとなりました。
本イベントのレースでは、バーチャルサイクリングのアプリケーション「FulGaz(フルガス)」を使用いたします。「FulGaz」を利用することで、走行中に実際のコース風景と同じ景色を体感できるため、本来走行予定であった村上・笹川流れの美しいバイクコースの景観をお楽しみいただけます。
ワイ・インターナショナルは、JTUのオフィシャルサポーターであることと、独自のバーチャルサイクリングコミュニティを運営しイベント開催などのノウハウがあることから、今回運営のサポートとして参加することが決定いたしました。
イベントにはJTUの会員様であればどなたでも無料で参加することが可能で、ワイズロードの一部店舗ではJTUの会員登録のお手伝いを行っています。
また、来年以降もJTU主催のバーチャルサイクリングイベントの開催について、トライアスリートの皆さまに楽しんで頂けるよう前向きに検討しています。
当社が日本国内で輸入総代理を務めるインドアトレーナーブランド「SARIS」の活用も視野に入れ、バーチャルサイクリングの一層の発展に寄与してゆく所存です。
エントリーは10月30日18時まで!
現在エントリーを受付中です。受付は10月30日(日)の18時までとなります。

イベントの開催概要はこちらをチェックしよう。
https://virtualcycling.jp/
ワイズロードのトライアスロン特設ページはこちら
https://www.ysroad.co.jp/genre/tb/start/
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。