BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

ピナレロが2022モデルをオフィシャルサイトで公開、歴史や理念がわかるページも新設

ピナレロジャパンのオフィシャルサイトで2022モデルのラインナップが公開された。今回、新たにピナレロのブランド理念がわかる「OUR DNA(私たちのDNA)」と、ブランドヒストリーを紹介する「OUR HISTORY(ヒストリー)」のページも新設された。

OUR DNA

それが私たちを際立たせているのです。ピナレロはこれまで数多くの勝利をおさめ、それらの勝利に誇りを持っています。しかしピナレロは過去の栄光だけではありません。ピナレロは未来のためにあるのです。それが私たちのDNAが他と異なっている点です。
ピナレロのバイクは、限界を試し、限界を超えるためのノウハウをもとに作られています。ピナレロのバイクを見た瞬間、それが静止していても速そうだと感じるでしょう。スピードの美しさを称える催眠的なラインが特徴です。私たちはただレースに参加することに興味はありません。私たちは参加するからには勝利を念頭に置いています。私たちにとっては、速いことがすべてなのです。
続きはこちら

FROM LAST TO FIRST

ピナレロは、一人の男のレースへの情熱から生まれました。ジョバンニ・ピナレロは、ライダーとしてはジロ・デ・イタリアでマリア・ネラを獲得したことで知られていますが、フレームビルダーとしての彼の名前は、マリア・ローザやマイヨ・ジョーヌ、サイクリング界の偉大なチャンピオンたち、そして勝利の代名詞となりました。
続きはこちら

PINARELLO(ピナレロ)オフィシャルサイト
http://www.pinarello.jp

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load