BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

スルガ銀行がウォークライドと自転車振興に関するパートナーシップ協定

1月27日(木)、スルガ銀行株式会社が株式会社ウォークライドと「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結した。以下、プレスリリースより。

ウォークライドとのパートナーシップ協定について

スルガ銀行株式会社は、1月27日(木)、株式会社ウォークライドと「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結いたしました。本協定の締結により、今後は東京2020 大会のレガシー創出を目指し、自転車競技開催地となった静岡県東部、伊豆エリアでのサイクリング・ロードレースイベントの開催を検討してまいります。イベントを通してアクティビティとしての自転車の楽しみ方を発信し、サイクリストの裾野拡大に努めます。
また、ウォークライドが開催している神奈川県でのイベントの運営にも参画し、多くの方に親しんでいただける、幅広いレベルのサイクリストに向けたサイクリング・ロードレースイベントの開催を目指してまいります。

当社は、今後も自転車に携わる皆さまと協力し、静岡県、神奈川県の自転車振興の支援を通じて、交流人口の拡大と地域の活性化に努めてまいります。

ウォークライドについて

ウォークライドは、自転車スポーツに関するあらゆるイベントを手掛ける会社であり、神奈川県を中心に各地で年10回以上、自転車愛好家向けのサイクリング・ロードレースイベントを開催しています。中でも「箱根ヒルクライム」「大磯クリテリウム」は、首都圏からのアクセスも良く、毎年多くのサイクリストがチャレンジする知名度の高いロードレースイベントです。ウォークライドの、「すべてのサイクリストに安全と遊び場を提供する。」という理念のもと開催される各種イベントは、サイクリストにとって、自らの成長を実感し成果を楽しむことの出来る場となっています。

スルガ銀行サイクリングプロジェクトについて

当社は、地域の観光資源と連携したサイクルツーリズムの推進や、自転車の機動性を活かしたきめ細やかな観光情報の発信を通じて、これからも地域の活性化に貢献してまいります。
当社が業務提携している「ツール・ド・ニッポン(一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン)」が実施したサイクリスト国勢調査2021において、サイクリストが地域を訪れる際の予算は、1回、1人あたり平均約3.7万円と推計しております。

 

スルガ銀行
ウォークライド

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load