BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

「ツール・ド府中 ∼TOKYO2020 ロードレースの聖地を巡る∼」9月1日からスタート

全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンと府中市(主催)が参加無料のキャンペーンを発表。サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って東京 2020 大会 自転車競技ロードレースのスタート地点となった東京都府中市を巡る「東京 2020 大会 1周年記念事業 TOKYOFORWARD ツール・ド府中 ∼TOKYO2020ロードレースの聖地を巡る∼」を9月1日(木)~11月30日(水)の期間限定で実施する。以下、プレスリリースより。

東京 2020 大会のレガシーを体感しながらサイクリング

コース・記念品

キャンペーンオリジナル3コースのいずれかを完走した方は、ツール・ド府中 finisher の証「府中市オリジナル デザインの記念品」をプレゼントします! 完走したコースに応じて特典が異なるため、ぜひ3コース完走を目指してください!
※各コース先着 200名さまずつとなります。なくなり次第、終了となりますのであらかじめご了承ください。

【1】市内周遊サイクリング 15km

府中市の街中スポットを中心に周遊するサイクリングルートです。
記念品:手ぬぐい

【2】東京 2020 オリンピック自転車競技ロードレースコース満喫 20km

ロードレースのパレード区間を走りながら、府中市の魅力溢れる観光スポットを巡るコース
記念品:サコッシュ

【3】東京 2020 オリンピック自転車競技ロードレース聖地巡礼 30km

人気少女漫画「ちはやふる」の舞台であり、パワースポット大國魂神社など魅力スポットが溢れています。多
摩川サイクリングロードから一歩入り新しい発見を楽しめます。
記念品:ポーチ

東京 2020 大会 1周年記念事業 TOKYOFORWARD
ツール・ド府中 ∼TOKYO2020ロードレースの聖地を巡る∼

期間:2022年9月1日(木)~11月30日(水)
コース:ツール・ド府中オリジナル3コース
持ち物:自転車、スマートフォン、自転車用スマホホルダー、スマホ用のモバイルバッテリー、ヘルメット、グローブ、保険
主催:府中市
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局

finisher フォトコーナー

郷土の森観光物産館館内の情報提供コーナーに備え付けのフォトスポットで記念撮影ができます。ツール・ド×府中 finisherボードにチェキを貼って走った記念をfinisherボードに残しましょう。

公式WEBサイト

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load