
踏切や信号のある全く新しい子ども向けレース「チャリーグ」を開催

Bicycle Club編集部
- 2022年11月11日
⾃転⾞の洗⾞専⾨店ラバッジョの代表福井 響が提案する新しい⼦ども向け⾃転⾞レース「チャリーグ」が、11⽉26⽇(⼟)東京・八王子のTHE BASEで開催される。対象は未就学児から⼩学⽣まで。以下、プレスリリースより。
楽しく走って交通ルールと速さを競う
このイベントの最⼤の特徴は、コース上に踏切や信号、⽌まれの標識などが設置され、標識の理解も競技の勝敗に左右されるところ。そのため参加する⼦どもたちは標識を理解しレース内で実践する必要がある。レースは1⼈ずつ出⾛するタイムトライアル形式で⾏われる。
この⼦ども向け⾃転⾞レースは、福井が欧州メカニック時代に⾒た本場の⼦どもたちの姿をきっかけに、⽇本の⽩バイ全国⼤会から着想を得て、⽇本の環境に合わせた⾃転⾞レースの新しい提案⽅法である。
当⽇はMC の平野由⾹⾥が⼦どもたちを盛り上げレース前には標識のルール説明なども⾏う。対象は未就学児から⼩学⽣まで。参加費⽤は無料。ランニングバイク(ペダルなし⾃転⾞)でも参加でき、16インチから26インチまでのレンタル⾃転⾞も無料で⽤意している。
フォトグラファー辻啓⽒の写真展も併催されるので、⼤⼈から⼦どもまでさまざまな形で⾃転⾞を楽しむことができる。
チャリーグ開催概要
開催⽇時:11月26日(⼟) 受付10:30まで
競技時間:11:00~12:00
対象:⼩学⽣以下(ランバイクもOK!)
場所:THE BASE 駐⾞場特設会場(⼋王⼦市松⽊63−7)
参加費:無料
※無料の貸出(16インチ〜24インチ)もあり
参加⽅法
当⽇9:00-10:30までの間にTHE BASE店内カウンターで受け付け。9:15から10:30までは試⾛可能です。
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。