BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

サイクルトレイン「南海電鉄×シマノスクエア」で和歌山を満喫! 写真家の辻 啓さんも参加

11月19日(土)、南海電鉄がサイクルトレインを臨時運行、シマノスクエアと協力しイベントを開催した。このサイクルトレインは南海電鉄のターミナル駅である「難波駅」から「和歌山市駅」まで運行され、参加者は大阪市内から和歌山市へ移動、「フォトグラファー辻さん&小俣さんと行く 映えるサイクルフォトライド」、「シマノレーシングと行く 和歌山ライドコース」などを楽しんだ。

難波駅でシクロクロス? 自転車を担いでホームへ

ガイドツアーを担当する写真家の辻 啓さん

大阪の中心にあるターミナル南海線の難波駅にサイクリストたちが集まり、「南海電鉄×シマノスクエア 南海線サイクルトレイン2022」に参加した。今回利用するのは難波駅を8時42分に出発し、和歌山市駅に10時2分に到着する臨時列車で、昨今の地球環境問題への関心の高まりと同時に鉄道と自転車を組み合わせたサイクルツーリズムのニーズの高まりを受け、サイクルトレインの実証実験として開催されたものだ。

難波駅の階段をシクロクロスのように自転車を担いで上る

駅ビルの入り口から難波駅の階段を上り、改札口をくぐり、さらに特急専用のホームに上がると鉄仮面の愛称で知られる「特急ラピート」が待っていた。

しかし! 今回乗るのはこの後に入線してくる普通車両の7100系だ。普段は特急列車専用のホームに団体専用列車がやってくるというマニアにはたまらない瞬間となった。

「うちのチームに特に鉄道ファンはいませんよ。キナンレーシングの中島康晴選手みたいにね(笑)」というシマノレーシングの野寺監督だが、選手たちは普段自転車のままでは入ることのできない場所、それも難波駅のホームに愛車を持ち込んだことに興奮した様子。非日常の光景を楽しんだ。

ラピートと記念撮影をするシマノレーシングメンバーと参加者
鉄道も自転車、そしてカメラも好きという参加者

シートをぜいたくに使い、自転車はバンドで固定

車内では指定された座席に自転車をバンドで固定する。車内では普段持ち込むことのできない自転車をそのまま持ち込み、さらに辻 啓さん、小俣雄風太さん、さらにシマノレーシングのメンバーと楽しい会話や、辻 啓さんによる撮影を楽しんだ。

今回、輪行で持ち込んだ自転車を車内で組み立てるという珍しい光景も見られた
車内から景色を撮影する辻 啓さん。団体専用だからできる贅沢。「シマノ本社が見えるかも!」とシマノレーシングのメンバーは辻 啓さんと車窓からシマノ本社探し
ともにRITTAのバイクを愛用している松岡さんと林さん
ブロンプトンを持ち込んだKMICHの瀬戸さんを囲んで記念撮影する参加者のみなさん
普段は電動アシストバイクで参加した保井太郎さん。普段は大阪湾一周「ワンイチ」を楽しんでいる
和歌山市駅の手前にある紀の川の赤い鉄橋、もうじき終点だ

和歌山市駅からはサイクルツアーへ出発

バリアフリーのため階段なしに快適に乗降できる和歌山市駅

海沿いの景色のきれいな車窓を楽しんだあと、列車は和歌山市へ。サイクルトレインで和歌山市駅に到着してからはシマノスクエアが企画するガイドツアーもしくは、自由にサイクリングを楽しんだ。ガイドツアーでは今回はフォトグラファーの辻 啓さんとサイクルジャーナリストの小俣雄風太さんをゲストに撮影のポイントと聞きながら楽しむツアーとシマノレーシングの選手と紀の川沿いにライドを楽しむコースが用意された。

和歌山市駅の駅長、シマノスクエアスタッフ、シマノレーシングメンバーといった関係者と記念撮影する参加者
シマノレーシングのメンバー。野寺監督はじめ、今シーズンで引退する湊選手をはじめ、元選手の木村さんもスタッフとして参加した
辻 啓さんによる撮影講座では、レンズの画角、カメラの高さなど「正解はない」としながらもテクニックやその効果をわかりやすく解説した

和歌山といえば太平洋岸自転車道の終点

今回、取材班は自由コースを選択し、太平洋岸自転車道を繫いじゃえプロジェクトで千葉県銚子から和歌山まで走った西林孝紘さんのガイドで加田にある太平洋岸自転車道の終着地までサイクリング。和歌山市駅からのコースは、紀の川を渡ればあとは太平洋岸自転車道のピクトを目印に進むだけだ。片道15㎞ほど、往復30㎞のサイクリングを楽しんだ。

今回の実証実験は片道だけのサイクルトレインのため、参加者の多くは自走や輪行で大阪方面へ戻ったが、中にはそのまま南紀へ向かいサイクリングする人もいた。サイクリング王国わかやまを楽しむゲートウェイへのアクセスとして、今後も南海電鉄のサイクルトレインが開催されることを期待したい。

紀の川沿いのサイクリングコース。道幅も広く快適だ。今回シマノレーシングはこのサイクリングロードで岩出方面へ向かった
▼和歌山市周辺おススメのサイクリングコースはこちら
春風に誘われて和歌山を走る!海沿い&川沿いの100kmコース-サイクリングロード WAKAYAMA800-

春風に誘われて和歌山を走る!海沿い&川沿いの100kmコース-サイクリングロード WAKAYAMA800-

SPONSORED

詳細はこちら

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load