BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

キャノンデール、究極のグラベルレーシングバイク「SuperX」を発表|Cannondale

キャノンデールは、グラベルレース向けの新型バイク「SuperX(スーパーエックス)」を2月11日より発売すると発表した。同社によると、グラベルバイクでは業界初となる風洞実験を重ね、空力性能を徹底的に追求した一台となっている。昨今の高速化するグラベルレースに対応すべく、平均速度35km/hを超えるレース環境下での性能向上を目指して開発された。

革新的な空力設計

新型SuperXの最大の特徴は、徹底的な空力性能の追求だ。特に注目すべきは「デルタステア」と呼ばれる新設計のヘッドチューブ周り。鋭く薄くデザインされたヘッドチューブは前面投影面積を最小限に抑え、優れたエアロダイナミクス効果を実現している。また、ケーブル類をフレーム内に完全統合することで、さらなる空力性能の向上を図っている。

デルタステアシステムの特筆すべき点として、ハンドル旋回の制限をなくしたことが挙げられる。さらに、ステア全体をイネグラ繊維でラッピングすることで、内部を通るワイヤーとの接触による摩耗を防ぐ工夫も施されている。

多様なコースに対応する柔軟性

グラベルコースの多様な路面状況に対応するため、タイヤクリアランスも大幅に確保。フロントは最大51mm、リアは最大48mmまでのタイヤを装着可能とし、4mm以上のクリアランスを確保している。これにより、コースコンディションや天候に応じた最適なタイヤ選択が可能となる。

革新的なコックピット設計

最上位モデルに標準装備される「SystemBar R-One by MOMO Design」は、MOMODESIGNとの共同開発による専用設計のカーボンコックピット。優れたエアロ効果と軽量性を両立し、長時間のライディングでも快適性を損なわない設計となっている。ケーブル類の内蔵ルーティングにより、美しい外観も実現している。

実用的な機能と収納

トップチューブには、スタイリッシュなカバー付きのバッグマウントを装備。必要に応じて収納スペースとして活用でき、不使用時はカバーで隠すことができる。この機能により、レース時の空力性能を損なうことなく、実用的な収納オプションを提供している。

LAB71 SuperX

価格:1,980,000円(税込)

  • フレーム:LAB71 SuperX, Series 0 carbon construction, UDH BSA 68mm threaded BB
  • フォーク:LAB71 SuperX, Series 0 carbon construction, integrated crown race, 12x100mm thruaxle
  • ホイール:Reserve 40/44 GR, Carbon, DT Swiss 180, centerlock
  • コンポーネント:SRAM RED XPLR AXS
  • ハンドル:Cannondale SystemBar R-One
  • 完成車重量:7.4kg(サイズ56)
  • カラー:Black Marble (BMB)
  • サイズ:46, 51, 54

SuperX 2

価格:1,030,000円(税込)

  • フレーム:SuperX Carbon, UDH BSA 68mm threaded BB
  • フォーク:SuperX Carbon, integrated crown race, 12x100mm thruaxle
  • ホイール:Reserve 40/44 GR, Carbon, DT Swiss 370, centerlock
  • コンポーネント:Shimano GRX 825, Di2
  • ハンドル:Vision Trimax Aero Alloy
  • 完成車重量:8.6kg(サイズ56)
  • カラー:Cashmere (CAS)
  • サイズ:46, 51, 54

SuperX 3

価格:630,000円(税込)

  • フレーム:SuperX Carbon, UDH BSA 68mm threaded BB
  • フォーク:SuperX Carbon, integrated crown race, 12x100mm thruaxle
  • ホイール:DT Swiss G1800, DT Swiss 370, centerlock
  • コンポーネント:Shimano GRX 820
  • ハンドル:Cannondale C2, 7050 Alloy, Compact
  • 完成車重量:9.1kg(サイズ54)
  • カラー:Raw (RAW)
  • サイズ:46, 51, 54

LAB71 SuperXフレームセット

価格:750,000円(税込)

  • フレーム:LAB71 SuperX, Series 0 carbon construction, UDH BSA 68mm threaded BB
  • フォーク:LAB71 SuperX, Series 0 carbon construction, integrated crown race, 12x100mm thruaxle
  • シートポスト:Cannondale C1 Aero 27 Carbon, 0mm offset (46cm), 20mm offset (51-54cm)
  • カラー:Tungsten Blue (TUB)
  • サイズ:46, 51, 54

問:インターテック https://www.cannondale.com/ja-jp

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load