BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

日本代表、トラック・アジア選手権で30個のメダル獲得!金メダル18個の圧倒的強さ

マレーシア・ニライで開催された「ASIAN TRACK CHAMPIONSHIPS 2025」(アジア自転車競技選手権大会-トラック)において、日本代表チームが圧倒的な強さを見せつけた。2月21日から27日にかけて行われた大会で、日本は合計30個のメダルを獲得し、28個のメダルを獲得した韓国を上回り、メダル獲得数トップに輝いた。

垣田、窪木が日本記録・アジア記録更新の個人パシュート

大会最終日、女子エリート個人パシュートでは、垣田真穂が4分41秒436の日本記録およびアジア記録を樹立して優勝した。予選を4分44秒277のトップタイムで通過した垣田は、1-2位決定戦で韓国のシン・ジウンに圧倒的な差をつけて勝利。レース中に相手選手を追い抜き、優勝を確定させた後も最後まで全力で走り切り、記録を更新した。

また、大会3日目に行われた男子エリート個人パシュートでも窪木一茂が4分8秒699という日本記録およびアジア記録を樹立して優勝している。

エリート種目でのメダルラッシュ

日本代表は複数の種目で金メダルを獲得している。特に大会6日目には、男女エリートオムニアムでダブル優勝を果たした。女子では池田瑞紀が144ポイントで香港のリー・シーウィンを破って優勝。男子では兒島直樹が163ポイントで圧勝した。

大会5日目の男子エリートケイリンでは、中野慎詞が金メダル、太田海也が銅メダルを獲得。また、男女エリートマディソンでは、日本チームが圧倒的な強さを見せつけて両種目で優勝した。女子マディソンの梶原悠未・内野艶和ペアは60ポイントで2位の香港を大きく引き離し、男子マディソンの窪木一茂・橋本英也ペアは133ポイントを獲得し、2位の韓国に85ポイントもの大差をつけた。

大会4日目には、男子エリートポイントレース(山本哲央)、女子エリートポイントレース(垣田真穂)、男子ジュニアポイントレース(吉田奏太)、男子エリート1kmタイムトライアル(市田龍生都)と、出場した4種目全てで金メダルを獲得した。

大会3日目の男子エリートスプリントでは、太田海也が金メダル、中野慎詞が銀メダルを獲得。女子エリートスプリントでは佐藤水菜が金メダルを獲得した。

大会2日目には、女子エリートチームパシュートで金メダルを獲得。男子エリートエリミネーションでは橋本英也、女子エリートエリミネーションでは内野艶和がそれぞれ金メダルを獲得した。

大会初日には、長迫吉拓・太田海也・中野慎詞の3名からなる男子チームスプリントが金メダル、酒井亜樹・佐藤水菜・仲澤春香の3名からなる女子チームスプリントが銅メダルを獲得している。

ジュニア選手も活躍

ジュニアカテゴリーでも日本代表は優れた成績を残した。大会6日目には、女子ジュニアエリミネーションで西原夕華が銀メダル、男子ジュニアマディソンの松田奏太朗・中谷友紀ペアが銅メダルを獲得。

大会4日目には、男子ジュニアポイントレースで吉田奏太が優勝。大会3日目には、男子ジュニア1kmタイムトライアルで久貝一心が銀メダル、男子ジュニアオムニアムで松田奏太朗が銅メダル、女子ジュニアオムニアムで西原夕華が銀メダルを獲得している。

大会2日目の男子ジュニアスクラッチでは中谷友紀が優勝を果たした。

今後の展望

日本代表チームは、今後3月14日から16日にかけてトルコで開催されるネイションズカップに参戦する予定だ。今大会の活躍を糧に、さらなる飛躍が期待される。

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load