
サイクリストにも楽しめるカメラと写真映像のプレミアショー「CP+2025」

Bicycle Club編集部
- 2025年02月28日
INDEX
2月27日(木)~3月2日(日)の4日間カメラと写真映像のワールドプレミアショー 「CP⁺ 2025」がパシフィコ横浜とオンラインで開催される。サイクリストも楽しめる内容となっている。会場にはスポーツバイクがおけるサイクルラックも設置されるほか、自転車にまつわる展示、トークショーも開催される。
2月28日 10:30~ アウトドア撮影の魅力 田中桂太さんトークショー
2月28日(金)10:30-11:10、武蔵野美術大学田中桂太教授がCP⁺ 2025のイベントステージに登壇する。田中教授は工業デザインの専門家として撮影機材やアウトドア製品のデザイン研究を行ういっぽう、個人としても自転車や登山、スノーボードなどのアクティビティを通じた撮影を楽しんでいる。工業デザイナーならではの視点から、撮影機材の工夫や、フィールド撮影の実践的な楽しみ方の工夫を解説する。
- 日時 2月28日(金)10:30-11:10
- 場所 パシフィコ横浜 2F アネックスホールステージC
- オンライン配信予定
会場の模様はオンラインでも配信され、アーカイブも視聴できる。
田中桂太さん プロフィール
1969年新潟県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科ID専攻を卒業後、東芝デザインセンターで産業情報機器のデザインを担当。2002年にシナジーデザインを設立し、LEDライトの開発でグッドデザイン賞金賞を受賞。2006年より武蔵野美術大学教授に着任し、産学連携プロジェクトを推進。工業デザインの視点から、撮影機材やアウトドア製品のデザイン研究に取り組んでいる。また、自転車ではかつてレース活動も行っており、ツール・ド・北海道出場や全日本選手権個人タイムトライアル・ロードレース大潟大会でのタイムトライアルで10位となった競技者でもある。
3月1日 10:30~ シクロクロス世界選手権を追い続ける画像クリエーター田辺信彦が登壇
3月1日(土)10時30〜11時10には、「シクロクロスとは何か」と題して、フリーランスフォトグラファー田辺信彦さんが「シクロクロス」をテーマに登壇する。「シクロクロス」といえば冬、それも泥のなかでおこなわれるベルギー・オランダで人気の自転車競技。そのシクロクロスの世界選手権を追い続ける唯一の日本人フォトグラファーの田辺さんが「現場にしかない熱狂、空気を撮りたい」という思い、その撮影現場の裏話を語る。
田辺信彦さんプロフィール
東京を拠点とするフリーランスフォトグラファー/ビデオグラファ
- 日時 3月1日(土)10:30-11:10
- 場所 パシフィコ横浜 2F アネックスホールステージC
- オンライン配信予定
会場の模様はオンラインでも配信され、アーカイブも視聴できる。
サイクリスト的に注目はコンデジ
今年は最大規模となる124社の出展。新規出展28社、海外出展24社を含み、「初心者からプロまで」のコンセプトを楽しめる内容が盛りだくさん。入場無料なので気軽に入れるところもうれしい。
今年のトレンドは手軽にきれいな写真が撮影できる「コンデジ」。コンパクトに持ち運べるところから、サイクリストの間でも人気となりそうだ。

注目はinsta360などの車載カメラ
自転車にまつわる商品としては注目の360カメラ「insta360」。さらにTilta Japanではスタビライザー「Hydra Alien Mini バイク撮影キット」などが展示されている。

田中桂太さんの撮影車両や書籍アウトドア用品も販売
CP+のメディアパートナーエリアではBicycleClubブースも出展。田中桂太さんの自転車展示も行っている。「BicycleClub」や「PEAKS」の最新の書籍に加え、自転車やアウトドアグッズの販売も行うほかお買い得商品もあるので、ぜひ会場に足を運ぼう。
ロードバイク用の特設駐輪場もあり
昨年同様にロードバイクで来場できるように、
開催概要
イベント名:
CP+(シーピープラス)2025
会 期:
2025年2月27日(木)〜3月2日(日) 10:00~18:00
※2月27日(木)のみ、12:00まではプレス・VIP招待者の入場時間帯となります。一般来場者は12:00~18:00。
※最終日は17:00まで開催します。
オンラインイベントアーカイブは3月3日(月)~ 31日(月)
会 場:
会場イベント(パシフィコ横浜)・オンラインイベント(公式ウェブサイト)
主 催:
一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)
入場料:
無料(会場イベントは事前登録制)
問い合わせ:一般社団法人カメラ映像機器工業会
https://www.cpplus.jp/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。