【自家製してみる?】プロが教えるチャーシューの作り方

buono 編集部
- 2020年12月16日
PAGE
2 / 7ハムとチャーシューのちがいとは?
見た目でも違いは明らかだが、ハムは塩漬け後に燻製して茹でるため、素の豚肉の旨味が凝縮されている。それに対し、チャーシューはしっかりとした味とコクを楽しむことができる。
チャーシュー作りに必要な道具
- 鍋
- まな板
- 包丁
- ボウル
- 密閉ビニール袋
- フライパン
- トング
- 脱水シート
- キッチンペーパー
- バット
- ラップ
- アルミホイル
- 鍋蓋
- 網
- はさみ
チャーシューの材料
豚肉(ロース)ブロック……500g
煮汁
水……400cc
しょうゆ……150cc
酒……150cc
みりん……150cc
砂糖……30g
ニンニクスライス……1かけ分
鷹の爪……1本(半分に切って種を出しておく)
しょうがスライス……1かけ分
あれば、ねぎの青い部分
タレ用
バルサミコ酢……大さじ2(なければ米酢)
粒マスタード……大さじ1
出典
SHARE
PROFILE

buono 編集部
使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。
使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。