BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

eバイクと電動アシスト車、クロスバイクを乗り比べ!

YPJとPAS、同じく電動クロスバイクなのに何が違う?

eバイクYPJと電動アシストPASを実際乗って比べてみた!
eバイクとはそもそも何か?この前の記事にもあるが、単純に言うとスポーツバイクの車体に電動アシストユニットとバッテリーを搭載したものという見方が一般的。
一方で日本に従来からあらる、電動アシスト自転車。いまや子乗せ自転車の標準だ。そして電動アシスト自転車のスポーツ車タイプもある。
これは、電動アシスト自転車をスポーティーにしたもので、eバイクとは違った成り立ちだ。
どちらも電動でペダリングをアシストしていることに違いはない。では乗ってみるとどう違うのか?
世界で最初に電動アシスト車を手がけた、ヤマハの2台でインプレッション!

比べる2台はコチラ!

クロスバイクタイプの電動アシスト車

ヤマハ・パスブレイス
17万7100円(税込)

https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/brace/

ダイヤモンド型フレームにフラットバーをつけたクロスバイクスタイル。内装8段変速を備え、フロントサスペンションとディスクブレーキ、アヘッドステムも搭載したスポーティーモデルだ。大容量バッテリーで長距離走行も可能にしている。ヤマハ伝統の電動アシスト自転車の進化形。

実績あるパスのユニット。一般車タイプと同じユニットを搭載している
モーターに接続したプーリーがチェーンを送る2軸タイプのユニットだ
着脱しやすい位置にあるバッテリー。シートチューブの後ろとなる

 

eバイクのスポーティーなクロスバイク

ヤマハ・YPJ-EC

28万6000円(税込)

https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-ec/

ヤマハが本格eバイクとしてリリースしたYPJシリーズの一台。バッテリーを大容量化し、航続距離を大幅に伸ばした。フロント変速機とスルーアクスル対応のディスクブレーキを装備。本格ツーリングもできる万能スポーツ。

視認性に優れたコンパクトマルチファンクションメーター。スイッチは操作しやすい位置にある
ドライブユニットは、ミッドマウントタイプ。ヤマハのこのユニットはフロント変速にも対応している
ダウンチューブに搭載された大容量バッテリー。最大航続距離200㎞以上を誇る

2台をインプレッション!

まずパスブレイスに乗ってみた。数々のeバイクに試乗しているが、家に電動アシスト車はなく、これはこれで新鮮な体験。
強モードで走り出すとパワフルなこぎ出しで、坂道でもラクラク。フロントサスペンションも効いていて段差も無難にこなす。車体の重さもアシストがうまく中和していて、なかなかイイ。これで十分では?と思ってしまった。

続いてYPJ-EC。正直変わらなかったらどうしようという不安があった。しかし結果は不安を一蹴するものだった。断然走りがスポーツ車らしかった。乗っていて楽しい。これはロケ地までいっしょに走って移動した、スポーツ車経験ゼロのカメラマンもしっかり感じられるものだった。

結論、やっぱりスポーツ車の運動性能がキモ!

走行中にアシスト機能を切ってみると違いは顕著。パスだと苦痛なほど重い。YPJでは、多少は重いがスポーツ車なりの軽い走行感がある。
駆動方式によるアシスト感覚の違いもある。YPJはミッドマウント方式でBB軸を直接アシストするので、自然な加速だ。
パスは2軸タイプのユニット。またバッテリー位置によりリアセンターが長い。コーナリングで後ろが遅れてついてくる感じはこの影響だろう。
とはいえ、パスの便利さを男性ユーザーにも気兼ねなく使えるようにしたパスブレイスのパッケージもなかなかの優れものだ。
YPJはスポーツ車の運動性能をなるべくスポイルしないようにユニットを搭載している。その結果が乗っていて楽しいスポーツ車特有の乗り味となっている。
電動アシスト自転車2台を乗り比べて、逆にスポーツ自転車の存在意義を改めて考えさせられた経験となった!

SHARE

PROFILE

ニシヤマ

Bicycle Club / 副編集長

ニシヤマ

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

No more pages to load