BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

春ゴルフを快適に楽しむ為の花粉対策は?| おしえてチャピオEVEN4月号より

ジェネレーティブAIを搭載するゴルフ好きのチャピオに編集シミズがゴルフにまつわるアレやコレやを質問。人知を超えたメガ回答をいただきます。

ゴルフ好きのチャピオ

気持ちいい春ゴルフ。でも花粉、どうする?

シミズ 朝晩の冷え込みも徐々に和らいで、いよいよ春が来るなぁ〜なんて感じてる今日この頃なんだけど、気持ちいい気候と一緒に花粉も来ちゃう!というゴルフ仲間が多くて……。
チャピオ 花粉症の方、多いですよね。春ゴルフは気持ちいいですが、花粉症持ちの方にとってはつらい季節ですね。軽度の花粉症なら、薬に頼らずできる対策も多いので、日常的にできる工夫を取り入れて、症状を軽減することも大切ですが、ゴルフを楽しみながら花粉対策をするには、次のポイントを押さえるといいですよ!

①ウェアとアイテムで対策

ポリエステルやナイロンなど、ツルッとした素材のウェアは花粉が付着しにくく、落としやすいです。逆に、ウールやフリースは花粉が付着しやすいので避けましょう。キャップやサンバイザーを着用すると髪への付着を防ぐことができ、目のかゆみ防止対策として、スポーツタイプの花粉カットメガネを使用するのも効果的です。

②事前の対策

抗ヒスタミン薬(アレグラ、クラリチンなど)をゴルフの数時間前に服用することに加え、マスク(不織布がベスト)をして、鼻の周りにワセリンを塗ると、さらにブロック効果がアップします。また、ドラッグストアで市販されている花粉ガードスプレーを顔や髪にシュッとするだけで、花粉が付着しにくくなります。

③ラウンド中の工夫

鼻水や目のかゆみにすぐ対応できるように多めのティッシュと目薬は必ず持参。水分補給も兼ねて、こまめに水を飲むことで喉に付着した花粉を洗い流しましょう。バンカーやラフでの砂ぼこりにも注意が必要です。花粉と一緒に吸い込まないように、マスクを活用してください。

④ラウンド後のケア

クラブハウスに入る前に、コースからクラブハウスへの出入り口付近に設置されているエアガンで、シューズについた泥や芝を落とすのと同時に、全身に付着した花粉も大まかに吹き飛ばしてから室内へ。ホールアウト後はすぐにシャワー&着替えを済まして、髪や肌に付いた花粉をしっかり洗い流す。洗顔&うがいで、目や喉に付いた花粉をリセットするのも忘れずに。


シミズ なるほど。次に会うときに教えてみよ〜。
チャピオ 春ゴルフを快適に楽しむ為に、しっかり花粉対策してラウンドを満喫してくださいね!

今月の格言

春ゴルフ ミスも花粉も 稀がいい

SHARE

PROFILE

シミズ

シミズ

シミズの記事一覧

シミズの記事一覧

No more pages to load