BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

「土に還る」ゴルフギア。高梨祥明が語る、サステナブルなティーペッグの哲学

大人のゴルファーの嗜みです

ゴルフ関連の編集ライターであり、ゴルフグッズのデザイナーとしても活動する「クラバー」こと高梨祥明氏。ゴルフクラブ開発の最前線を長年取材してきた知見やゴルフの腕前もさることながら、アイデア溢れるオリジナルグッズの数々には、毎回驚かされる。そこには常に溢れんばかりのゴルフ愛があり、持続可能なゴルフ文化への指針が示されている。

本作は一見普通の木製(カエデ材)ティーペッグなのだが、無害で土に還るようにとの思いから、有機系塗料などを塗布しない無塗装、無垢にこだわった特別な1本。一般的な樹脂製のティーペッグは、ショット後に放置してしまうと、芝刈り機の刃を痛める原因となりうる。そのためショット後はティーペッグの行方を見守り、回収する必要があるが、本作は無垢の天然木、いわば自然界の「小枝」と同じでそのまま放置してもやがて分解される。

コースとそこに関わる運営側、そしてプレーヤー本人にもやさしい、究極にサステナブルなティーペッグだと思う。

ショートティはすでに完売で、現在はレギュラーサイズ(60mm)100本のみ購入可能。専用の巾着袋付き。2,500円

問い合わせ:CLUBER BASE OUTLET

Info

SHARE

PROFILE

EVEN 編集部

EVEN 編集部

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

No more pages to load