BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

芝で試して、勝てるゴルフを。最新ウェッジ&パター試打イベント密着レポート

未発表のウェッジもありました!

YouTuberとして活躍する由姫乃せんぱいが、ゴルフに関わる様々なミッションに挑みます。
ゆる~く、にぎやかにゴルフの魅力をお届け!

由姫乃せんぱい

1988年1月6日生まれ、神奈川県出身。日本大学ゴルフ部、ゴルフインストラクターを経て、2019年にYouTubeチャンネル「チェケラーGOLF」を立ち上げる。ベストスコアは70で、競技ゴルフにも挑戦中。

「ウェッジは芝の上で打ち比べたほうが、違いがよくわかります。ぜひ動画もチェケラーしてください」(由姫乃)

最新ウェッジ&パターを芝の上でとことん打ち比べ

皆さん、こんにちは。4月19日に行われた「EVENスーパー試打会 ショートゲームフェスティバル」に参加してきました!

ショートコースとは思えないほどコースコンディションが良い「アコーディア・ガーデン志津」を貸し切って行われるこちらのイベント、毎回キャンセル待ちが出るほどの人気ということですが、それもそのはず。

天然芝の上でとことんウェッジやパターを打ち比べることができる機会はなかなかありませんからね。

ウェッジだけでなく、最新のパターを試打できるホールも。天然芝のグリーンでパッティングすることで、その性能やフィーリングをリアルに体感することができる。

ラフやバンカー、傾斜地からも試打できるので、練習場やスタジオのマットの上から打つだけではわからない抜けや操作性、フィーリングなんかもしっかり確認できるのが魅力。

今回初めて打たせてもらった「マスダゴルフ」の未発表ウェッジがあったり、「日本シャフト」のウェッジ用シャフトを試せたりと、ラインナップも充実していました。

クラブだけではなくて、「R2G」のレーザー距離計を試せるホールもありました。そのホールはアプローチゲームにもチャレンジできて、獲得点数に応じて賞品がもらえるということで盛り上がっていましたね。

昨年から競技を本格的に再開したこともあって、ショートゲームの重要性をあらためて感じている今日このごろ。この試打会は今後も開催していく予定ということなので、また参加したいと思います!

アコーディア・ガーデン志津はショートコースながら本コースに負けないコンディションが魅力。
「次回も絶対に参加します!」(由姫乃せんぱい)

「チェケラーGOLF」の動画をCHECK IT OUT!

「ゴルフ業界を盛り上げよう!」をキャッチプレーズに、由姫乃せんぱいやまいち、りかぷぅ、まこめろが出演するレッスン動画やラウンド動画を多数アップしている。
有名プロやコーチが出演する動画もあるので要チェック!

YouTubeはこちら

SHARE

PROFILE

フクダトモオ

EVEN / EVEN編集長

フクダトモオ

1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て『EVEN』編集部へ。186センチの長身で、自称“青山のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。2025年4月に『EVEN』編集長に就任。

フクダトモオの記事一覧

1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て『EVEN』編集部へ。186センチの長身で、自称“青山のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。2025年4月に『EVEN』編集長に就任。

フクダトモオの記事一覧

No more pages to load