BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

「SWでふわっと寄せる」|ゴルフ上達に効く、右手主導のアプローチ術を公開|行列ができる人気コーチの「スタジオ直伝!」より

行列ができる人気コーチの「スタジオ直伝!」Futako GOLF CLUB編 前編

お客の絶えないスタジオには人気になるだけの理由がある。
悩めるゴルファーを上達へと導く人気コーチのマル秘メソッドを大公開!

Futako GOLF CLUB

森山錬コーチ

インスタも見てね!

1996年生まれ。右手の感覚を生かして、クラブの正しい動かし方を身に付ける「右手先生」理論が人気のコーチ。
2024年6月から「FutakoGOLFCLUB」を主宰し、日々アマチュアゴルファーの効率的な上達をサポートしている。Instagram @rengolf_54

自分に合ったスイングを見つけるお手伝いをします!

「右手先生」理論でおなじみDATAの森山錬コーチが主宰するゴルフスタジオ。
広大な1フロアに弾道計測器を設置した4つの打席やアプローチ練習場、パッティンググリーンを完備する。
効率的かつ美しいスイングづくりから実戦で役立つショートゲームスキルまで、ゴルファーの成長を徹底的にサポートしてくれる。
休憩スペースは洗練された大人の隠れ家のような空間になっており、ゴルファーの交流の場にもなっている。

直伝 Lesson アプローチの基本は「SWであげる」です

01 左足体重&ハンドファーストはアプローチの球質が強くなりすぎる

一般的に、アプローチは転がしが基本といわれるが、ショートサイドにピンがある場合など寄せにくいシーンは少なくない。また、ハンドファーストに打ち込むアプローチはバンスが使えず、ダフリやすいこともデメリットだ。

02 ヘッドのリリースでロフトなりにボールを上げる

SWの大きなロフトを生かして、球を柔らかく上げることが「FutakoGOLFCLUB」におけるアプローチの基本。
シャフトを垂直に構え、右手の感覚を生かして、ヘッドを走らせるようにリリースすることで、ロフトなりにボールを高く打ち出していく。

上体が傾くとヘッドが手前に落ちる

ボールを上げようと体を傾けるのはNG。ヘッドの最下点がズレて、手前にダフッてしまう。
あくまでもヘッドのリリースで上げることが大切だ。

レベルに関係なく上げるアプローチは必須

大きなアプローチグリーンを備えた『FutakoGOLFCLUB』では、球を「上げるアプローチ」の習得に力を入れている。
「上げるアプローチは上級者の技と考えがちですが、初心者の内に覚えてほしい必須の技術です。上げる打ち方がベースにあれば、コース内のあらゆる状況から寄せワンが狙えます。
習得のポイントは、右手の感覚を生かしてヘッドをリリースすること。右手1本でクラブを振る練習を繰り返すことで、ロフトを寝かせてボールを拾う技術が身に付きます。
また、ハンドファーストに打つ意識が強くて手首がガチガチに固まっている人には、『クラブを投げる』ドリルが効果テキメンで、すぐにふわっと上げるアプローチが打てるようになりますよ。
『FutakoGOLFCLUB』なら安全に『クラブを投げる』練習ができますので、気になる方はぜひスタジオまでお問い合わせください」(森山)

直伝ドリル|クラブを投げる

1. 左手で壁を作って右手1本素振り

左モモの前に左手をセットして壁を作り、それに当たらないように右手1本で素振りをする。
手首を柔らかく使い、ヘッドが手元を追い越すように振るのがポイント。ハンドファーストの意識が強いと右手が左手に当たってしまう。

2. ティアップして右片手打ち

低めのティにボールを乗せて右手で片手打ちをする。
アッパーブローにボールを打つイメージをもつと、ヘッドをリリースする感覚がつかみやすい。
ティを打ってしまう場合は、ダフッているので注意しよう。

3. 右片手打ちでインパクト直後に手を離す

ヘッドのリリースはいわば「ヘッドをボールに投げる」動きだ。
インパクト直後に手を離して、クラブを投げるように振ることで正しいリリースが身に付く。
目標方向ではなく、ボールに向かってクラブを投げられると柔らかいアプローチが打てる。


Futako GOLF CLUB

二子玉川駅から徒歩15分、バス10分(成城学園前行き「世田谷総合高校前」)。
店舗前に5台分の駐車スペースを完備。

  • 住所:東京都世田谷区鎌田3-17-4豊伸ビルB1F
  • 電話:03-6805-6916
  • 営業時間:平日11時~20時、土曜日9時~19時 ※木・日曜日は定休
  • 料金:月会費33,000円、入会金11,000円
  • 個人レッスン 森山コーチ22,000円/回、他コーチ15,000円/回

SHARE

PROFILE

EVEN 編集部

EVEN 編集部

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

No more pages to load