PGAツアーで流行! ジャンプアップスイングで飛距離アップを目指せ
FUNQ
- 2017年07月19日
INDEX
ゴルファーにとって1ヤードでも遠くへ飛ばしたい、という思いは誰も同じだ。アメリカでは飛ばし屋と呼ばれる選手が実践している、インパクト時にカカトが浮いてジャンプしているように見えるスイングが流行しているようだ。今回はそのジャンプアップスイングをアマチュアゴルファーが身につけるための練習方法を紹介しよう。
飛ばし屋が実践! ジャンプアップスイングはこれだ
上の写真のジャスティン・トーマスがインパクトでジャンプしているように見えるのは、切り返しから下に向かって力を働かせることで地面から得た反発のエネルギー、反力を使っているからだ。下に向けた力が大きければ大きいほど、反力は大きくなり、ヘッドを加速させることができる。反力を活用するには、体やクラブを縦に使う必要があるのだ。クラブは横に振るのではなくて、縦に振ることが重要だ。
ジャスティン・トーマスだけでなく、PGAツアーで活躍する多くの選手が、反力を上手に活用することでヘッドスピードを加速させて飛距離アップに繋げている。それでは早速、練習方法を紹介しよう。
【1】沈み込むタイミングに注意して振ってみよう
【○】地面を強く踏み込んで腕は下に振る
反力でヘッドを加速させるには、ハーフウエーダウンのタイミングで沈み込む動作を終了し、地面からのパワーを早く発生させることが必要だ。地面を強く踏み込むほど、得られる反力も大きくなる。
ポイントは、いきなり腕を振ると体を沈み込ませることができないので、下半身リードでまずは左足を踏み込もう。腕は振るというよりも下ろすイメージを持つと良い。
【×】沈み込む時間が長すぎる
ハーフウエーダウン以降も沈み込もうとすると、地面からのパワーが発生する前にインパクトを迎えてしまい、力のないインパクトになってしまう可能性が高くなる。
【2】ロープを両手で引っ張り下ろすように振ってみよう
1.トップの位置から両手で握ったロープを真下に引っ張り下ろすように動いてみよう。これがダウンスイングのイメージだ。
2.自然と体が沈み込み、腕も下に振る動きになるはずだ。ボールを横から打とうとすると下に力を働かせることができない。
3.ロープを引っ張り込んだ姿勢から、脱力してジャンプすると自然と腕が振れるはず。この動きを体感してみてほしい。
【3】お尻を突き出すイメージで沈み込もう
【○】反力を利用した正しいスイング
(写真左)下に向ける力が強くなればなるほど、得られる反力も大きくなる。腕を下に振りながら地面を強く踏み込んでいこう。
(写真右)この時のポイントはお尻を突き出すようにして沈み込むこと。そうすれば前傾姿勢が崩れず、パワーもロスしないのだ。
【×】反力が伝わらない悪いスイング
アマチュアに多いのがダウンスイングでお尻が下に落ちる動き。これでは下に向かって力を使うことができないのだ。
切り返しで沈み込んで地面からのパワーを活用することで、うまく反力を利用したジャンプアップスイングを身につけることができる。飛距離アップのため、早速取り入れてみよう。
●吉田 洋一郎
デビッド・レッドベターら海外の一流コーチのメソッドを直接学んでいるスイングコンサルタント。自ら日本ゴルフスイング研究所を主宰する。東京・四谷のトータルゴルフフィットネスなどでアマチュアの指導も行う。
(出典:『EVEN 2017年8月号』)
(ヤマダタケシ)
SHARE