体重移動を使って、体をしっかり回せ! ドライバー練習時の注意点
FUNQ
- 2018年01月27日
ゴルファーにとってドライバーの練習でグッドショットが出た時の満足感と爽快感は、他のクラブにはないといって良いだろう。そのためにドライバーの練習に偏りがちだが、クラブを思い切り振り回そうとして、折角覚えたスイングの基本を台無しにしてしまうことがよくある。今回はドライバー練習時の注意点をお教えしよう。
まずは基本のアドレス作り!
1、両足を揃えて体の中心線上にボールをセットする。
2、右足を広げて、自分の肩幅よりやや広めのスタンスをとる。
3、左足のツマ先を軽く開く。これは振り抜きをスムーズにするためだ。
4、フェース面を目標に対してまっすぐにセットする。
いつも同じ姿勢で構えることを念頭に置いていれば、スイングが大きく崩れることはないのだ。
インパクト時は体重移動を意識し、ボールを横から払うイメージを持つ!
1、左肩が右足の真上にくるまで上体をしっかり回し、右足体重のトップをつくる。
2、右肩が左足の真上にくるまで体をターン。左足だけでも立てる体勢をつくろう。
バックスイングで上体を十分に回し、フィニッシュも左足だけでも立てるようなバランスの良い姿勢がつくれたら、気持ち良くクラブが振れているといえる。
手を使いすぎて体の回転が不足してしまうケースが多いので注意。
トップが安定しなかったり、フィニッシュが崩れたりする時は、力まかせのスイングになっていることが考えられる。これが俗にいう「手打ち」でミスの原因となるので注意しよう。
練習の目的に合ったティを使おう
(写真左)ゴムティには低いものからS、M、L、LLなど高さがそれぞれ違う。
(写真右)ドライバーのティアップの高さはクラブヘッドの最上部からボールが少しはみ出るくらいが目安だ。
練習場のマットにはSからLLまで高さが異なるゴムティが用意されている。ピッチングウェッジや7番アイアン、5番ウッドでティアップして打つ練習は低めのSが適しています。ドライバーの練習はL、またはLLを使おう。オートティアップの練習場で自分で高さを調整できる。
ドライバーショットの練習時に一番注意することは、決して手打ちにならないことだ。今回紹介した練習法を取り入れて、体重移動を使って体をしっかり回す感覚を覚えてほしい。
●高田 順史(指導・解説)
たかだ・じゅんじ/ 1973年生まれ、静岡県出身。2004年プロ入会。チームセリザワゴルフアカデミーのヘッドプロとして、大箱根カントリークラブを拠点に多くのアマチュアを指導している。
(出典:『一番よくわかるゴルフビギナーズガイド』)
(ヤマダタケシ)
SHARE