BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

練習場に行かなくても出来る! 飛距離アップ素振りとは?

皆さんはゴルフの練習をする時、ドライバーのフルショットで飛ばすことに一生懸命になっていないだろうか? ボールを打つ練習は、どうしても球の行方が気になるし、しっかり当てようという意識が働いて、スムーズに振れなかったりしがちなのだ。今回は日本ゴルフスイング研究所を主宰する吉田洋一郎氏が練習場に行かなくてもできる飛距離アップ法を伝授してくれたので早速紹介してみよう。

まずはシャドースイングで体のバランスを整えよう

シャドースイング1jpg

体と腕の同調を整えよう
1、体と腕の動きがバラバラだとスイングのバランスが崩れてしまう。それを整えるのには、両手を離して行うシャドースイングが効果的だ。
2、両手が離れたり、近づいたりしないように、構えた時の間隔をキープしてスイングしよう。最初はハーフスイングの振り幅でOKだ。
3、切り返し以降も両手の間隔をキープして振ろう。腕だけを振ろうとせずに、しっかりと体重移動をしながら行うようにしよう。

シャドースイング2jpg

【写真・左】バックスイングでは、右手が先行して動いて左手が遅れ、両手の間隔が離れてしまう人が多い。
【写真・右】インパクトからフォローにかけては、右腕が左腕を追い越してしまうケースもよく見られる。

シャドースイング3jpg

シャドースイング4jpg

上半身と下半身を同調させよう
右足を踏み出して、振り上げた両手を右へ。左足を踏み出して両手を左へ。これを歩きながら繰り返すことで、下半身が先行して動き、腕が遅れて振られる感覚を養うことができる。

シャドースイング5jpg

慣れないうちは、足を踏み出すのと同時に腕も振り下ろしてしまいがち。必ず一歩踏み出してから、遅れて腕を振り下ろすようにしよう。

効果抜群! 飛距離アップ素振り

飛距離アップ素振りjpg

足踏みすることで体重移動の感覚を養おう
1、通常のアドレスからバックスイングを開始したら、左足のカカトを高く上げて、右サイドに全体重をのせていく。
2、カカトを下げながら左足を踏み込んで、体重を左サイドに移動しながらクラブを振り抜いていく。
3、フィニッシュでは全体重が左サイドにのり、右足のカカトが浮く。この素振りを繰り返し、体重移動の感覚を養おう。

飛距離アップ素振り2jpg

クロスハンド素振りで体と腕を同調させよう
1、右手と左手を入れ替えて握るクロスハンドグリップでクラブを振る。正しい腕の使い方を体感できる素振りだ。
2、ダウンスイングで自然と右ヒジが体の近くを通りやすくなるほか、左肩が前に突っ込むのも防止できる。
3、インパクトゾーンが長くなる効果もある、フォローを大きく取る必要はない。慣れてきたらボールを打つのもアリだ。

飛距離アップ素振り3jpg

連続素振りはラウンド中の調整にも効果的!
1、ヘッドの重さを利用してスイングする感覚をつかむには連続素振りがおすすめ。リズミカルに連続で振るのがポイント。
2、グリッププレッシャーが強くなると手打ちになって上手く振れないので、両手を柔らかく握ってヘッドを走らせよう。
3、フィニッシュまで振り抜いたら、ヘッドの重さを感じながら逆方向へ振り、トップのポジションへと上げていく。

いかがだろうか? 今回紹介した飛距離アップ素振りは少し変わっているが、どれも効果の大きいものばかりだ。素振りの良いところは、わざわざ練習場やコースへ行かなくてもできること。それでいて結果につながるのだから、なかなか練習時間が取れないアマチュアゴルファーにとっては、まさに効率的な練習法といえる。是非実践してみてほしい。

●吉田洋一郎
デビッド・レッドベターら海外の一流コーチのメソッドを学んだスイングコンサルタント。日本ゴルフスイング研究所を主宰している。

(出典:『超効率的な飛距離アップ法』

(ヤマダタケシ)

SHARE

PROFILE

FUNQ

趣味の時代に読むメディア

FUNQ

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

No more pages to load