シャフトの回転を正しく理解して、スライスから脱却しよう!
FUNQ
- 2018年10月12日
INDEX
アマチュアゴルファーにとって、スライスや飛距離が出ないといった悩みはとても多い。スイング中もクラブが回転しているという認識できていない事が原因だと、数多くのアマチュアゴルファーの悩みを解決してきたティーチングプロの工藤広治氏は言う。今回はこのシャフトの回転に重点を置いて正しい回し方を紹介しよう。
フェース面が下を向くように上げよう!
バックスイングでフェースが開きすぎないようにするには、フェース面が下を向くようにクラブを上げていく方法が効果的だ。いわゆる「シャットフェース=フェースを閉じる」となる。それは言い換えると、シャフトを左に回す動きになる。
ポイントはシャフトを左に回すこと!
テイクバックでシャフトを左に回し、左手甲=フェース面を下に向けながらクラブを上げていくとフェースが必要以上に開かない。
フェース面が上を向くのはNGだ
テイクバックで右手が下になってシャフトが右回転してしまうと、ハーフウエーバックでヘッドのトゥ側が左に傾いてフェース面が上を向く。これはフェースが開いた状態だ。
左手の甲に注目してみよう!
「○」自分から左手甲は見えない
テイクバックでシャフトを左に回すように上げていくと、右手が上になるので自分から左手甲は見えない。
「×」左手甲が上の向くのはNG
左手甲の向きはフェース面の向きと連動している。つまり、右手が下になって左手甲が上を向くということは、シャフトが右に回転してフェースが開いている状態になる。
シャフトとリーディングエッジを結ぶラインを見比べてみよう!
「○」上から見て「逆くの字」に見えるのが正解
シャフトを左に回す=フェースを閉じながらクラブを上げていくと、シャフトとリーディングエッジを結ぶラインが上から見て「逆くの字」の形になる。
「×」上から見て「くの字」に見えるのはNG
テイクバックでフェースが徐々に右を向いていき、シャフトとリーディングエッジを結ぶラインが“上から見てくの字” になっていく動きはフェースが開いている。
おわかりいただけただろうか? シャフトを左に回す動きをマスターすれば、フェースが開くのを防ぎ、スライスせず飛距離を出すことができるのだ。シャフトの回転を正しく理解し、実践につなげてほしい。
●工藤広治(解説)
ラウンドレッスンを中心に多数のアマチュアを指導するティーチングプロ。上達のヒントが詰まったブログ「ゴルフ諸行無常」も好評だ。
(出典:『EVEN 2018年9月号』、写真:藤井孝太郎)
(ヤマダタケシ)
SHARE