右手の役割は2つ。正しい使い方を知ればスイングは安定する
EVEN 編集部
- 2022年04月27日
体のもつパワーを最大限に発揮し、ボールに効率良く力を伝える動きを追求した「最大効率スイング」。今回は右手の役割についてご紹介。右手は使いすぎると手打ちになるし、使わないと軌道が安定しません。安定したスイングのためにも右手の正しい使い方を覚えましょう。
頭に入れておきたい右手の正しい使い方
右手の使いすぎは手打ちの原因ですが、右手を使わないという訳ではありません。右手には大きく分けて2つの役割があります。
一つ目は、トップまで上がってきたクラブを受け止めて跳ね返す役割です。この時、手のひらで受け止めると手の中でクラブがブレたり、力が入りやすく手打ちの原因になります。クラブの勢いを受け止めて、シャフトをしならせるためには指先で跳ね返したほうが安定します。釣り竿を投げる時のようなピュンと戻すしなりをイメージすれば、打ち急がずに切り返しのタイミングが安定します。
二つ目は、軌道のサポート役です。スイングは体の回転によって左手でクラブを引っ張る形になりますが、この時に右手のサポートがないとインサイドから入りすぎてしまいます。正しい軌道を作るための右手の通り道を確認しておきましょう。
トップで受け止め、跳ね返すことでクラブに勢いが生まれる
トップまで上がってきたクラブを切り返す時は、右手で跳ね返すようにすると右手の使いすぎを抑え、かつリリースにつなげやすくなる。指先でクラブの勢いを受け止めることで、クラブがしなってスピードがつく。
クラブ軌道を安定させるためのサポート役
左手一本ではクラブ軌道は安定しない。左手でクラブを引っ張りながら、右手で正しい軌道を作ることで安定したクラブ軌道になる。
NG例
「右手の正しい使い方」を動画でチェック
解説:ティーチングプロ/菅原大地
1989年生まれ、神奈川県出身。PGAティーチングプロA級資格を保有。2019年に開設したYouTubeチャンネル「DaichiゴルフTV」は37万人を超える登録者数を誇る。今大注目の若手レッスンプロ。プルーフコーポレーション所属。
SHARE
PROFILE
EVEN 編集部
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。