BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

自分に合ったバックスイングで深いトップをつくるコツ

1ヤードでも遠くへ飛ばしたいという思いは誰もが抱いているはず。そこで今回は意識せずとも自然とヘッドスピードが上がって、今より飛距離アップできてしまうコツを紹介する。
ヘッドを走らせて飛ばすためには、アゴの下に左肩が入った深いトップが必要になる。アドレス時の手の位置に合わせたバックスイングの軌道を意識することで、肩が格段に回しやすくなる。

バックスイング軌道によって肩の回しやすさが変わる

いくら頑張って腕を振っても、飛距離はなかなか伸びません。バックスイングで上半身をしっかりと捻り、たまったパワーを一気に解放することでヘッドが走り、スイングスピードが上がります。そのためには、左肩がアゴの下に入った深いトップをが必要です。「肩が回しにくい」、「肩がアゴの下に入らない」という人は、まずは自分に合ったアドレスができているかを確認してください。そして、ハンドダウンに構えるタイプならフラットな軌道で低いトップ、ハンドアップに構えるタイプならアップライトな軌道で高いトップをつくる意識で上げていくと、自然に左肩がアゴの下に入ってきます。

基本的には、アドレスさえ正しければ肩が回しやすい状態になっているのですが、「トップは高く上げなければいけない」などの固定概念があると、これを邪魔してしまう可能性があるのです。ですから、アドレスの形に合わせたバックスイングの軌道を頭に入れておきましょう。また、アドレス時にできたクラブと腕の手首の角度をトップまで変えないようにするのも、バックスイングのコツです。この角度が崩れなければ、体の回転と共に自然に正しい軌道で上がっていくので、手でクラブを上げるエラーも防げます。

肩がアゴの下まで入った深いトップならヘッドが自然に走ります

ハンドダウンに構えるタイプはフラットに上げる

  • 前方重心 × 外側荷重
  • 後方重心 × 内側荷重

ハンドアップに構えるタイプはアップライトに上げる

  • 後方重心 × 外側荷重
  • 前方重心 × 内側荷重

アドレス時のクラブと腕の角度をトップまでキープする意識をもつと自然に正しい軌道で上がる

ハンドアップに構えるタイプは高いトップに、ハンドダウンに構えるタイプは低いトップを作る。クラブと腕の角度をトップまで保つ意識を持てば自然とこのポジションに収まる。

解説

WELLNESS GOLF
インストラクター 今井翔太郎さん

WELLNESS GOLF

住所:東京都中央区銀座4-3-9 天賞堂ビル10階
営業時間:8時~24時

今年4月に新たにオープンした完全個室のゴルフラウンジの1号店。銀座の一等地にふさわしいホテルライクでラグジュアリーな2つの個室を備える。月会費制で月に何度でも利用が可能。入会すれば、今後展開予定の全ての店舗を利用できる。詳しい入会方法や料金はWEBサイトをチェックしよう。

WEBサイト

SHARE

PROFILE

EVEN 編集部

EVEN 編集部

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

No more pages to load