ゆらゆらストレッチ-飛距離アップと身体に負担のないスイングを手にいれる
シミズ
- 2023年11月18日
INDEX
飛距離アップと身体に負担のないスイングを手にいれる
身体の専門家として多くのゴルファーの悩みを解決してきた独自メソッドを惜しみなくレクチャーする連載企画。飛距離と再現性のアップに繋がるストレッチでゴルフライフを充実させましょう。スムーズなスイングには “脱力”が必要です!!
力の入れ過ぎはいいこと無しです
今回の「ゆらゆらストレッチ」は、ここ一番で力が入り、大きく曲がるミスショットを連発する編集シミズが、力の抜けたスムーズなスイングを目指す〝ゆらゆら体験〞です。
身体の中心の骨「仙骨」から動き出すという基本動作の確認を行いつつ、スイング時の身体の動きをチェック。腕が先行して動いてしまう癖を改善するストレッチメニューをレクチャーしていただきました。サポートを受けながら動作を確認。少し慣れたところで、一人で動きをチェ ック。「あれっ」というぐらい、スムーズに身体が回って、手先がビュンと動きます。
自宅で行う詳しい解説などは、ぺージ最後のボタンリンクをチェック!継続して行うことで効果が期待できるストレッチです。
Point 1 – 力の入れ過ぎは 飛距離不足やケガの原因に
スイング中に、腕や肩に余分な力が入った状態では、背骨を中心としたスムーズな回転を行うことができません。スイング効率が悪くなり飛距離が不足すると同時に、腕や肩、腰への負担も大きくなり、ケガの原因にもなります。脱力状態での身体の正しい動きを身につけて、飛距離と再現性のアップを目指しましょう!
Point 2 – 直立の姿勢から徐々に前傾
①軽いボールなどを胸の前で持ち、上体を起こした直立の姿勢で、背骨を下から順番に回し、ゆっくり身体を左右に回す動きを繰り返す。
②背骨を中心に身体を左右に回す感覚がつかめたら、パタンと上体を倒してアドレスポジションに。背骨のカーブが変わらないよう注意
③腕の力でボールを持ち上げないよう、仙骨から順番に首まで背骨を回した位置がトップ。慣れるまでは、急がずゆっくり下から上へ。
④トップからの切り返しもバックスイングと同じように、仙骨(腰)から順番に背骨を回してインパクト→フィニッシュへ。
Point 3 – クラブを持っても腕で打つ意識は無くす
クラブを持つと、つい腕の力に頼ってクラブを上げてしまいがちになるが、脇を軽く締めた状態をキープしながら“背骨回し” に集中。
フィニッシュまで
仙骨から動き出して、右→左と回転する動きにつられて腕が動く感覚に慣れると、身体に遅れて勝手に振られる腕のスピードが増す。
今回のポイントとおさらい
身体の中心から動き出し、腕の振りは後からついてくる
シミズさんのように手先や腕、肩などにギュッと力が入ってしまう方は多いと思います。
サロンに訪れていただく方の中にも、腕の力でスイングする感覚の方は多くいらっしゃいます。
背骨を中心に回転する身体の動きにつられて、ぶらんぶらんと腕が動く感覚を身につけましょう。
Web動画でさらにわかりやすく
動画はこちら
山本ゆう子
大学で治療とスポーツトレーナーについて学び、柔道整復師と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得。ゴルフ関節調律®という独自治療法を開発し、多くのゴルファーの悩みを改善する施術を行う。
SHARE